オトナの会社設立

オトナの会社設立

業界動向
設立支援
オフィス支援
助成&補助
イベント
副業
その他
編集長お勧め
記事検索
法人から個人まであらゆるニーズに【挨拶状ドットコムProfessional】
アクセスランキング トップ10










プレスリリース
トップ » プレスリリース » 芝浦工業大学

感覚栄養学を知ろう~味は健康を調節する~(芝浦工業大学公開講座のお知らせ)
2025年11月14日 芝浦工業大学
Yahoo!ブックマーク  Flog Buzzurl Choix livedoorClip Googleブックマーク はてなブックマーク iza  Twitter  GoogleBuzz
プレスリリース提供元:ValuePress!

味と健康の関係をわかりやすく解説します!

●従来は好まれない苦味や渋味が脳を活性化し、健康増進に貢献する可能性がわかってきました。味と健康の関係をわかりやすく解説します!

●会場  オンライン・オンデマンド
●日程  2026年2月28日(土)
●時刻 10:00~11:30
●受講料 2,000円
●定員 定員なし
●対象  一般(高校生以上)
●講師プロフィール
講師:越阪部 奈緒美(芝浦工業大学システム理工学部教授)
明治製菓株式会社(現・明治製菓ファルマ)薬理安全性研究所において9年間医薬品開発業務に従事した後、同社(現・株式会社明治)へ移動後、15年間トクホなどの機能性食品研究開発に従事、ヘルス・バイオ研究所 栄養機能センター長を勤める。
主としてカカオポリフェノールの機能性開発研究に従事し、高カカオ(ポリフェノール)チョコレートを開発した。
2009年芝浦工業大学着任。ポリフェノールを含め、味と生体調節機能の関連性について研究を進めている。
日本ポリフェノール学会理事、日本栄養食糧学会参与、日本酸化ストレス学会代議員、日本食品免疫学会評議員、令和7年度 日本栄養食糧学会賞受賞
論文数(原著・総説)171報、被引用数 7754回、h指標:43(論文数と被引用数とに基づいて、科学者の研究に対する相対的な貢献度を示す値)
引用元 2025.9.12 Google Scholar
研究室HP:https://www.shibaura-it.ac.jp/faculty/laboratory/00261.html     
NOTE:OSALAB (https://note.com/naoosa007

●申し込みについての確認事項
本講座はオンライン・オンデマンド講座です。「公開講座について」
https://www.shibaura-it.ac.jp/visitor/public/extensions/application.html
を必ずお読みになってからお申し込みください。

「オンライン・オンデマンド講座について」もあわせてご確認ください。
https://www.shibaura-it.ac.jp/visitor/public/extensions/about_online.html

●お申込みはこちら
https://www.shibaura-it.ac.jp/about/extensions/detail/25b302.html

●芝浦工業大学公開講座パンフレットはこちら
https://saas.actibookone.com/content/detail?param=eyJjb250ZW50TnVtIjo2NTU2MDV9&detailFlg=1&%E2%80%A6&pNo=1
 


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ

会社設立 新着30件