指導力を極める上級コースを無料体験!Scratch講師講座「基礎力養成編②」限定無料モニター募集開始
2025年11月14日 ユーバー株式会社
ユーバー株式会社は、オンラインで提供するプログラミング講師養成プログラムにおいて、新たに開発した応用指導コースである「基礎力養成編②」の限定無料モニター募集を開始しました。本コースは応用的な指導スキルを習得することを目的としており、未経験者向けの入門編を含む全コースの11月開催日程とあわせ、質の高い指導者を育成する体制を強化します。
ユーバー株式会社(東京都千代田区、代表取締役:中村里香、以降ユーバー)は、プログラミング講師養成プログラムにおいて、新たに開発した応用指導コースである「基礎力養成編②」の限定無料モニター募集を開始いたします。あわせて、未経験者向けの「入門編」を含む全コースの11月開催日程を公開いたしました。
■ 企画の背景:社会情勢に対応する「伴走型指導者」の育成と講師の働き方変容
昨今の物価高騰や教育費負担の増加に伴い、保護者からは「手軽で高品質な学びの機会」へのニーズがこれまで以上に高まっています。
ユーバーは、この社会的需要に応えるべく、講師の裁量と創造性を活かし、子どもたちの非認知能力へ深く働きかけられる指導者の育成が喫緊の課題だと考えます。
また、副業・フリーランスといった働き方の変容も進む中、講師を目指す方の挑戦を強力に後押しするため、以下の施策を強化しています。
・応用指導力の強化:リストやメッセージ、クローンなど高度な応用スキルの指導法を集中教授。
・講師デビューへのサポート強化: 修了後の個別相談や伴走支援を強化。
本講座はすべてオンラインで提供しており、全国どこからでも受講可能です。また、反転学習モデルを採用し、事前の準備を整えることで、ハンズオン当日は実技と実践指導に集中できる効率的なカリキュラムを実現しています。
この度、新設コースである応用指導講座の最終調整を目的とし、通常価格13,800円の「基礎力養成編②」へ人数限定で無料ご招待いたします。
■ 募集コースと開催概要
[資料:
https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0OTU2MiMzNjU0NzEjMzY1NDcxXzdjMDYzYzkzMWQwODBiNjE0NmI2NmIyODhiMWExMTU5LnBuZw.png ]
■ 無料モニター応募要項
· 対象コース: 基礎力養成編②
· 応募条件: 基礎力養成編①を修了された方(または同等の知識をお持ちの方)
· 応募方法: 以下公式LPページの「> 無料モニターの詳細・応募」よりお進みください。
[公式LP] Scratchプログラミング講師講座:
https://biz.yuber.jp/teacher-1/
*本モニターは、今後も継続開催を予定しております。詳細な日程が決まり次第、公式LPおよび公式SNSで順次お知らせいたします。
■ユーバー株式会社について
2017年設立。楽しく続けられるプログラミング教育の提供を目指し、直営教室運営、クラウド型学習プラットフォームの提供、教材開発、出張ワークショップ、講師育成に注力。子どもと大人双方の学びを支援しています。
Webサイト:
https://biz.yuber.jp
うさプロオンライン:
https://usapro.yuber.jp/
住所:〒102-0074 東京都千代田区九段南1丁目5−6 りそな九段ビル5F KSフロア
代表:中村 里香
提供元:
valuepressプレスリリース詳細へ