ITパスポート試験向けの講座が開催
ITについて詳しく学びたいと考えている起業家などにとって注目のイベントが開催されます。
平成23年9月または10月のうちの4日間、財団法人長崎県産業振興財団は、「情報処理技術者試験に向けた講座」(ITパスポート)を開催します。
(画像は、財団法人長崎県産業振興財団HPトップページ)
ITパスポート試験とは
今回開催される講座は、情報技術の基礎知識が問われる「ITパスポート試験」の合格を目指す人向けの内容となっています。
なお、独立行政法人情報処理推進機構のホームページによると、次回の「ITパスポート試験」の試験日は、平成23年10月16日です。そして、平成23年8月30日の20時まで、インターネットによる受験の申し込み受付を行っています。
今回の講座の受講料は無料とのことなので、IT分野の基礎知識を習得したいと考えている人には、受講することをおススメします。
<開催概要>
日 時(A日程、B日程ともに4日間)
A日程 :平成23年9月26日(月)~9月29日(木) 13:00~17:00
B日程 :平成23年10月3日(月)~10月6日(木) 13:00~17:00
場所 :佐世保情報産業プラザ
(長崎県佐世保市崎岡町2720-8)
受講料:無料
定 員:20名
申込先、詳細は、下記リンク先を参照。

情報処理技術者試験に向けた講座(ITパスポート)受講生募集のご案内(財団法人長崎県産業振興財団サイト内)
http://www.joho-nagasaki.or.jp/info/zaidan/seminar/itpassport/index.php財団法人長崎県産業振興財団
http://www.joho-nagasaki.or.jp/独立行政法人情報処理推進機構
http://www.ipa.go.jp/