緊急地震速報の訓練が実施へ
気象庁が、「緊急地震速報」に関する注目すべき情報を発表しました。
(画像は、気象庁ホームページトップページ)
平成23年11月28日、気象庁は、「12月1日は緊急地震速報の訓練を行います ~ 緊急地震速報を見聞きした際の行動訓練 ~」と題した報道発表を行いました。
12月1日に行われる訓練の概要とは
気象庁の報道発表によると、平成23年12月1日(木曜日)の午前10時15分頃に実施するとのことです。しかし、テレビやラジオ、および携帯電話から緊急地震速報の訓練の放送が流れることはないとのことです。
しかし、内閣府など国の11機関に加えて、東京都葛飾区や立川市などの地方自治体では、防災行政無線や庁舎内において緊急地震速報の訓練放送を実施するとのことです。また、以下の6事業者が、緊急地震速報の訓練報を配信する予定とのことです。
<12月1日に訓練報を配信する予定の緊急地震速報配信事業者>
日本ネットワークサービス株式会社、リアルタイム地震情報利用協議会、株式会社エイツー、アールシーソリューション株式会社、中日本高速道路株式会社八王子支社、株式会社ハレックス(気象庁ホームページより引用)
なお、訓練報を配信する予定のアールシーソリューション株式会社は、「ゆれくるコール」というスマートフォン向けの緊急地震速報通知アプリを無料で提供している会社です。
「Android マーケット」および「App Store」の「ゆれくるコール」がダウンロードできるページには、12月1日に訓練通知を行うとの記載があるので、「ゆれくるコール」のユーザーには、ぜひサポートサイトを確認することが望まれます。

12月1日は緊急地震速報の訓練を行います(報道発表資料、気象庁サイト内)
http://www.jma.go.jp/jma/press/1111/28a/eewkunren_h231201.html気象庁
http://www.jma.go.jp/jma/index.htmlゆれくるコール(Android マーケットサイト内)
https://market.android.com/details?id=jp.co.rcsc.yurekuru.androidゆれくるコール(App Store アップルサイト内)
http://itunes.apple.com/jp/app/id398954883?mt=8