知的財産に関するイベントが川崎市で開催
知的財産を事業に活用したいと考えている起業家などにとって注目すべきイベントが開催されます。
平成24年2月8日、川崎市および公益財団法人川崎市産業振興財団は、「川崎市知的財産シンポジウム&知的財産交流会」を開催します。
(画像は、「川崎市知的財産シンポジウム&知的財産交流会」サイトトップページ)
基調講演は、丸島儀一氏が登場
今回のイベントの第一部では、金沢工業大学大学院教授・丸島儀一氏が、「知的財産戦略─技術で事業を強くするために」とのテーマで基調講演を行います。
基調講演の後には、株式会社シード相談役・西岡靖博氏が、「中小企業の知的財産活用─知財の生み方・育て方」とのテーマで特別講演を行います。
その後の第二部では、知的財産交流会が行われるとのことです。知的財産問題に関心が高い企業関係者には、今回のようなイベントに参加をして情報収集することをおススメします。
<開催概要>
日 時:平成24年2月8日(水)13時30分~18時30分
会 場:川崎市産業振興会館 1Fホール
(神奈川県川崎市幸区堀川町66-20)
定 員:150名(事前申込制)
参加費:無料(懇親会参加費500円)
申込先、詳細は下記リンク先を参照。

川崎市知的財産シンポジウム&知的財産交流会
http://www.hiia.or.jp/chizai.html