野村證券が怒りのツイート
株式投資をしている企業関係者や起業家などにとって注目されるニュースの続報です。
(画像はイメージ)
一部報道や評論家を名乗る人物のコメントなどをきっかけにネット上で話題となっている「野村證券」の経営危機報道などについて、2011年12月25日、野村証券が、Twitter上にて、
「グループ広報部長の池田です。評論家と名乗る人物が、ネット上にて断定的に当社の破綻について語っているようですが、根拠のない憶測であり、現在、法的な対応を検討しております。お騒がせいたしました。(野村證券の公式Twitterより引用)」
とのコメントを出しました。
名指しされた評論家は「受けて立ちます」
野村證券から名指しされた評論家とは、常葉学園大学特任教授などを務めていた「副島隆彦」という人物です。
そして、「野村證券が潰れる」と指摘した副島氏は、「副島隆彦の学問道場」と題するサイトにて、野村證券に対して全面的に争う姿勢を示すコメントを出しました。
今後は、副島氏が指摘する通り、野村證券の経営危機が現実のものとなるのか、もしくは野村證券側が副島氏に対する訴訟手続を進めるのかが注目されます。

重たい掲示板(副島隆彦の学問道場サイト内)
http://www.snsi.jp/bbs/page/1/副島隆彦の学問道場
http://www.snsi.jp/tops野村證券 (nomura_jp) は Twitter を利用しています
http://www.twitter.rs/nomura_jp野村證券
http://www.nomura.co.jp/