橋下市長の気になるツイートとは
橋下徹大阪市長の発言に関心が高い企業関係者などにとって注目される情報です。
(画像は、大阪市ホームページトップページ)
2012年1月22日、橋下徹大阪市長は、自身のTwitter上において、
「すみません。単なる口癖です。以後気を付けます!(橋下徹氏のTwitterより引用)」
とのコメントを出しました。
このツイートは、橋下市長が頑張る公務員の例えとして、警察官や消防官などは挙げるが、海上保安官を挙げないことを指摘したツイートに対して橋下市長本人が回答したものです。
Twitterを対話ツールとして使う
ここで注目すべきは、橋下市長が、わずか百数十程度(2012年1月22日現在)のフォロワーしかいない人のツイートをリツイートした点です。
そして、問題のツイートだけを見ると、一般の人がコメントした橋下市長への「苦言」について、橋下市長本人が頭を下げているように見えます。
今後は、今回のような一般人とのやり取りをする橋下市長のツイートが、反橋下市長派などが展開するファシズムにかけた「橋下主義(ハシズム)」という橋下市長への批判に対する反論に使われるかどうかが注目されます。

橋下徹 (t_ishin) は Twitter を利用しています
http://twitter.com/t_ishin橋下 徹 オフィシャルウェブサイト
http://www.hashimoto-toru.com/大阪市
http://www.city.osaka.lg.jp/