■治験モニターとは?
2012年2月8日、日本最大の
治験モニター募集サイトの一つである「
生活向上委員会」がスマートフォンサイトを公開した。
「
治験モニター」とは何であろうか?
「
新薬」を開発するにあたりその「
安全性」や「
効果」を確認するための実験が必要になる。これを「治験」といい実際に新薬を投与される人たちを「
治験モニター」というのである。
■サラリーマンの副業として
中には長期入院などサラリーマンの副業としては少し難しいものもある。ただ1日で終わるものもあり、土曜日や有給休暇などを利用すれば十分に「
治験モニター」になることも出来る。
報酬は様々である。「
生活向上委員会」では募集されている治験に参加することでポイントがたまり様々な商品と交換することができる。
また、同サイト以外にも治験の募集を行っているサイトがあり、中には
高額報酬が得られる治験モニターも存在する。
治験レベルまで進んだ新薬にそう大きな危険性はないといわれているが、絶対ではない。医師が想定していないような副作用が出る可能性もある。参加にはそのようなリスクも考えることも必要だろう。
【
naka773】

生活向上WEB 【 治験/臨床試験/健康食品/コスメのモニター募集
http://www.seikatsu-kojo.jp/