■悪質2ちゃんねる
2012年6月4日、2ちゃんねるの創設者であり、元管理人の
西村博之氏(通称:ひろゆき氏)が名指しで5つの「
2ちゃんねるまとめサイト」への転載禁止を発表した。
第3者に迷惑をかけ謝罪しない人物に2chの著作物を使われることは、不利益が大きいため、下記のURLにおける2chの著作物の利用を禁止します。
また、本人及び関係者による類似サイトへの著作物の利用も同様に禁止します。
http://yaraon.blog109.fc2.com/
http://hamusoku.com/
http://blog.esuteru.com/
http://jin115.com/
http://blog.livedoor.jp/insidears/
発言の捏造、転載元が明記されていない著作物の利用に関しても、なんらかの措置をとる可能性があります。
URLで記載されているサイト名は以下の通りとなる。
http://yaraon.blog109.fc2.com/⇒やらおん!
http://hamusoku.com/⇒ハムスター速報
http://blog.esuteru.com/⇒はちま起稿
http://jin115.com/⇒オレ的ゲーム速報@刃
http://blog.livedoor.jp/insidears/⇒ニュー速VIPブログ
いずれのサイトも、恣意的なスレッド内容の改変や、転載禁止とされていた「嫌儲板」からの転載などで、2ちゃんねる住民からも評判の悪かったサイトである。
■年初のステマ騒動による住民大移動
基本的に「
2ちゃんねる」と「
2ちゃんねるまとめサイト」はビジネス上は
WinWinの関係にあった。
これは、2ちゃんねる管理者サイドでも意見は分かれる部分があるにせよ、
まとめサイトによって、
2ちゃんねるの情報が拡散され、2ちゃんねるの閲覧者が増加するというメリットがあったのである。
これが、年初に発生したステマ騒動によって大きく変化した。これにより、「
2ちゃんねるまとめサイト」の中でも恣意的な改変が酷いと目されるサイトがターゲットになったようである。
このようなサイトの存在が、「健全な形」の「2ちゃんねる」と「2ちゃんねるまとめサイト」にとっても害になると判断されたのではないかと推測される。
第3者に迷惑をかけ謝罪しない人物に2chの著作物を使われることは、不利益が大きいため、下記のURLにおける2chの著作物の利用を禁止します。
今回のコメントに上記のとおりあるように、過去に起こした数々の恣意的な改変が問題となったと思われるのである。
また、最近は警察当局による2ちゃんねるへの監視の目も厳しい。スレッドのねつ造によって、関係ない疑惑をもたれても困るという思惑もあるのかもしれない。
■2ちゃんねるまとめサイトアフィビジネスへの影響
ブログ「Life like a clown」の記事、「転載禁止された 2ch まとめブログのシェアと更新頻度一覧 -」によると今回、転載禁止とされたサイトの2ちゃんねるまとめサイトにおける閲覧者シェアは合計で20.82% とのことである。
(参考:転載禁止された 2ch まとめブログのシェアと更新頻度一覧 - Life like a clown)
閲覧数のシェア順位でいうと以下のようになる。
2位:やらおん
3位:オレ的ゲーム速報@刃
5位:はちま起稿
6位:ハムスター速報
11位:ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
(参考:転載禁止された 2ch まとめブログのシェアと更新頻度一覧 - Life like a clown)
当然「2ちゃんねるまとめサイト」のシェアの変化は起こるであろう。しかし、積極的な奪い合いというような競争は起こらないと思われる。
2ちゃんねるまとめサイトは相互にリンクされており、共存関係にあるからである。おそらく、より面白くタイムリーなネタをまとめたサイトに自然と人は流れていくだろう。
これから「2ちゃんねるまとめサイト」に参入することを考えているならば、この20%のシェアの空の誕生はビジネスチャンスになるかもしれない。
【
naka773】

http://2ch.net/warn.txt
http://2ch.net/warn.txt転載禁止された 2ch まとめブログのシェアと更新頻度一覧 - Life like a clown
http://d.hatena.ne.jp/tt_clown/20120604/specified_2ch_matome_share