■韓流、K-POPでは視聴率が取れない
2012年7月10日、日刊サイゾーが、
韓流や
K-POPでは視聴率が取れないという声が
フジテレビ内部から上がっていると報じた。
image from
Amazon昨年、高岡蒼佑のツイッターの発言に端を発した「韓流偏重」のフジテレビに対する反発が予想以上に大きなダメージを与えているとのことである。
日刊サイゾーではフジテレビ関係者に取材したコメントとして、K-POPアイドルを出演させると番組の視聴率が露骨に落ちるという話を紹介している。このことにスタッフは悩んでいるという。
このため、フジテレビが
韓流ブームを演出し続けることは近く困難になってくるだろうとしている。
■フジテレビ番組の異変
確かにこの報道を裏付けるような現象が出ている。当サイトでもすでに報じているが、8月8日の「
FNSうたの夏まつり」に
K-POPアーティストの名前がない。
また、7月9日放送の2時間特番「
夏がた!!HEY!HEY!HEY!お台場“生”の歌祭り」でもK-POPアーティストで出演するのは東方神起だけであった。以前であればもっと多くのK-POP、韓流アイドルが出演していたのである。
果たして、フジテレビは視聴率の低下により「
韓流偏向路線」の方向転換を余儀なくされるのであろうか?
今後の動きをよく観察していきたい。
【
naka773】

「露骨に数字が下がるんです」ついにフジテレビの“K-POP離れ”が始まった!? - 日刊サイゾー
http://www.cyzo.com/2012/07/post_10950.htmlフジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/HEY/index.html