給油できるガソリンスタンドがわかる口コミサイト
平成23年3月11日の東北地方太平洋沖地震発生以来、被災地や首都圏などでガソリンの不足に悩まされている企業関係者などが増加しています。そんな人たちにとって役立つインターネットサイトがあります。
株式会社ゴーゴーラボ(GOGOLabs, Inc.)が運営する『ガソリン価格比較サイトgogo.gs』では、平成23年3月20日現在、被災地などのガソリンスタンドの営業状況がわかる「災害時ガソリンスタンド情報」を提供しています。
(画像はイメージ)
カーライフナビにおいてもガソリンスタンド情報を提供
株式会社イード(IID, Inc.)が運営するインターネットサイト「カーライフナビ(Carlife Navi)」でも「災害情報ガソリンスタンド営業情報」を提供しています。
そして、カーライフナビの「災害情報ガソリンスタンド営業情報」では、給油が可能であるガソリンスタンドの一覧が表示される機能があります。
なお、今回紹介した2つのサイトにおけるガソリンスタンド稼働状況の情報源は、口コミ情報によるものです。よって、これらのサイトを利用してガソリンを給油に行く際には、電話などでの確認することが望まれます。

ガソリン価格比較サイトgogo.gs
http://gogo.gs/Carlife Navi(カーライフナビ)
http://carlifenavi.com/