被災者支援に関する相談会が開催
東日本大震災の被災地で、復興へ向かう企業を支援するために大規模な相談会が開催されます。
平成23年4月21日、気仙沼商工会議所、東北経済産業局(経済産業省)、および日本政策金融公庫などは、『被災者支援施策説明 ワンストップ相談会』を開催します。
(画像は、経済産業省・東北経済産業局HPトップページ)
国の支援施策などを説明
今回の『被災者支援施策説明 ワンストップ相談会』では、経済産業省・東北経済産業局が、中小企業施策についての説明を行います。
この他にも、日本政策金融公庫や中小企業基盤整備機構東北支部などが、公的融資制度や仮設店舗および工場設置事業などについての説明を行います。
また、今回の相談会では、企業経営の専門家である中小企業診断士や社会保険労務士による経営相談も行われます。気仙沼の企業とつながりがある企業関係者には、東北地方の被災地で行われる今回の相談会をぜひ紹介して欲しい。
<開催概要>
日時:平成23年4月21日(木)
施策説明・13:30~14:40、個別相談・14:40~16:00
場所:気仙沼市魚市場3階会議室
(宮城県気仙沼市魚市場前7-13)
詳しい内容は下記リンク先を参照。

案内チラシ(PDFファイル、東北経済産業局サイト内)
http://www.tohoku.meti.go.jp/s_cyusyo/pdf/110415.pdf経済産業省・東北経済産業局
http://www.tohoku.meti.go.jp/index.html