環境経営と省エネに関するセミナーが開催
環境分野の会社設立を目指している人にとって注目すべきイベントが開催されます。
2011年5月20日および同年6月2日、公益社団法人関西経済連合会は、『環境経営と省エネに関するセミナー ~「エコアクション21」取得への無料コンサルティングと無料省エネ診断~』と題したセミナーを開催します。
(画像は、公益社団法人関西経済連合会HPトップページ)
環境経営や省エネについて詳しく解説
今回のセミナーでは、大阪環境カウンセラー協会副理事長・宇田吉明氏が、「環境経営の必要性とエコアクション21の可能性」(仮題) とのテーマで講演を行います。
その後、省エネルギーセンター近畿支部事務局次長・竹若富三郎氏が、「省エネ診断と省エネのポイントについて」(仮題)とのテーマで講演を行います。
なお、第1回、第2回とも同じ内容の講義が行われるとのことです。省エネ問題に関心が高い起業家などには、このようなイベントへの参加を特におススメします。
<開催概要>
日 時:第1回2011年5月20日(金)14:30~17:00
第2回2011年6月 2日(木)14:30~17:00
場 所:関西経済連合会 29階会議室
参加費:無料
申し込み先、詳細は、下記リンク先を参照。

イベント・環境経営と省エネに関するセミナー開催のご案内(公益社団法人関西経済連合会サイト内)
http://www.kankeiren.or.jp/guide/cat124/公益社団法人関西経済連合会
http://www.kankeiren.or.jp/