菅首相が脱原発依存宣言
エネルギー分野の会社設立を目指す人にとって注目すべき動きです。
平成23年7月13日、記者会見を行った菅直人首相は、
「私としてはこれからの日本の原子力政策として、原発に依存しない社会を目指すべきと考えるに至りました。つまり、計画的、段階的に原発依存度を下げ、将来は原発がなくてもきちんとやっていける社会を実現していく。これがこれから我が国が目指すべき方向だと、このように考えるに至りました。」
と述べました。
(画像は、首相官邸ホームページトップページ)
自然エネルギー協議会第1回総会が開催
平成23年7月13日、自然エネルギー協議会の第1回総会が開催されました。
その後の自然エネルギー協議会第1回総会報告会にて、自然エネルギー協議会の会長に岡山県・石井正弘知事、同協議会事務局長にソフトバンク株式会社・代表取締役社長・孫正義氏がそれぞれ就任したことが発表されました。
ビジネスの観点から注目されるポイントは
そして、今回注目すべきは、平成23年7月13日に政策提言資料として自然エネルギー協議会が出した「秋田宣言」です。
この「秋田宣言」で注目すべきは、自然エネルギーを推進するための規制緩和を求めている点です。今後は、自然エネルギー政策で国や地方自治体がどのような具体的政策が進められるかが注目されるでしょう。
<自然エネルギー関連ニュース>
【政府は電力制限を正式発表】ソフトバンク孫社長の自然エネルギー構想、キーワードは”大規模化"
http://www.otonano-kaisha.com/news_wMnP9tGvK.html
首相官邸
http://www.kantei.go.jp/自然エネルギー協議会(ソフトバンクサイト内)
http://www.softbank.co.jp/energyjp/#pagetop秋田宣言(政策提言資料、PDFファイル、ソフトバンクサイト内)
http://www.softbank.co.jp/energyjp/template/w/pdf/20110713_02.pdf