『女性のうつとメンタルヘルス』がテーマの講演会
精神的な疲れを感じている女性起業家などにとって気になるイベントが東京都内で開催されます。
平成23年6月30日、東京都は、「平成23年度 精神保健福祉普及啓発事業講演会 女性のうつとメンタルヘルス」と題した報道発表を行いました。
(画像は会場である武蔵野公会堂を管理する公益財団法人武蔵野文化事業団HPトップページ)
専門家がわかりやすく解説
平成23年7月12日に行われる『女性のうつとメンタルヘルス』がテーマの講演会では、医師など2人の専門家が登場します。
まず、財団法人東京都医学総合研究所「心の健康づくりのための予防・治療・リハビリ法」プロジェクト・臨床児童精神医学研究室室長で医師でもある西園マーハ文氏が、「女性のうつ ~産後のメンタルヘルス援助の経験から~」とのテーマで講演をします。
その後、社会福祉法人巣立ち会理事長・田尾有樹子氏が、「うつ病のリワーク支援 ~女性のうつ病からのリカバリー~」とのテーマで講演を行います。
心の病やメンタルヘルスの問題に関心の高い起業家などには、このような講演会に参加して情報を集めることをおススメします。
<開催概要>
日 時:平成23年7月12日(火曜日)
午後1時30分~4時20分(開場は午後1時)
場 所:武蔵野公会堂
定 員:先着300名(事前申込不要)
入場料:無料
申込先、詳細は、下記リンク先を参照。

平成23年度 精神保健福祉普及啓発事業講演会 女性のうつとメンタルヘルス(報道発表資料、東京都サイト内)
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/06/20l6u400.htm東京都
http://www.metro.tokyo.jp/index.htm公益財団法人武蔵野文化事業団
http://www.musashino-culture.or.jp/index.html