オトナの会社設立

オトナの会社設立

業界動向
設立支援
オフィス支援
助成&補助
イベント
副業
その他
編集長お勧め
記事検索
法人から個人まであらゆるニーズに【挨拶状ドットコムProfessional】
アクセスランキング トップ10










プレスリリース
トップ » プレスリリース » 合同会社TEAM3939

見捨てられた?!元地域おこし協力隊が 地域に寄り添う売店・下宿・食堂を開業!下宿の改修費用をクラウドファンディングで募集中!
2025年4月25日 合同会社TEAM3939
Yahoo!ブックマーク  Flog Buzzurl Choix livedoorClip Googleブックマーク はてなブックマーク iza  Twitter  GoogleBuzz
プレスリリース提供元:ValuePress!

地域おこし協力隊や道の駅駅長を経て、新たに地域に寄り添う売店・下宿・食堂「ケケケ」を2025年4月1日から順次オープン。地域の農産物や食料品を扱う売店は既に開店。7月開業予定の男子高校生向け下宿の改修費用としてクラウドファンディング(Campfire)で120万円を募集予定。達成した場合には下宿の家賃を下げて、より多くの子どもたちに選択肢を広げます!

作り手、買い手、売り手、子どもたちの4者が生きやすい地域づくりを目指すケケケ商店(本社:長野県佐久市 / 代表:金子久登己 / 以下、当社 )は2025年4月25日よりクラウドファンディングプラットフォーム「CAMPFIRE」にて男子高校生向け下宿改修費の募集を開始しました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4NTE1OCMzNTQwMzQjODUxNThfcFBwV3NwYldWZC5qcGc.jpg ]
ケケケ立ち上げの経緯

東京で地方創生に関わる仕事を経て、長野県佐久市地域おこし協力隊となり移住。協力隊終了後に起業し、近隣にできた新しい道の駅の影響やコロナ禍の煽りを受けた道の駅を2020年4月~2025年3月まで運営し売上はV字回復しました。しかし、2025年4月から地元事業者が道の駅を運営することになり、私たちは運営から外れることになりました。
転職や東京への出戻りなど多数の選択肢がよぎりましたが、今までの人生や道の駅の運営においてもたくさんの挫折があり、それらが次に進む素晴らしいきっかけになったことを思い出しました。そこで道の駅でも大切にしていた事業で売上を上げつつ、補助金等に依存せずに地域で生きづらさを感じている人に継続的に寄り添える仕組みづくりを試みることにしました。道の駅で経験した売店&直売所運営に加えて、より居場所として成り立ちやすい下宿と食堂を開業予定。店名は「ケケケ」。ハレとケの概念のケ(日常)に寄り添うお店として命名しました。
売店は2025年4月1日から、下宿&食堂は7~9月の開業を見据えて、活動しています。クラウドファンディングでは下宿部分の改修費を募集し、目標金額120万円に届いた場合には家賃をさらに安くし、より多くの子どもたちが家庭環境によらずに多様な高校生活の選択肢を選べる場所をつくりたいと考えています。

プロジェクト概要

プロジェクト名 |見捨てられた?元地域おこし協力隊が日常に寄り添う商店・食堂・下宿を開業します!下宿の改修費用をクラウドファンディングで募集中!
URL |https://camp-fire.jp/projects/830931/view
目標金額 |120万円
募集期日 |2025年4月25日(金)~5月25日(日)

資金の使い道
① 和室改修費(仕切り壁&ドア&壁修繕):約50万円
② 2階物置&廊下改修費:約8万円
③ 消防設備(2階下宿部屋住宅用火災警報器、避難口誘導灯、消火器):約7万円
④ 下宿生の食事&勉強共有スペース改修・エアコン設置:約20万円
⑤ 2階トイレ換気扇設置&ウォシュレットトイレに交換工事:約14万円
⑥ 返礼品・リターン費用:ケケケ商店・食堂リターンの40%
⑦ クラウドファンディング手数料:支援額の17% + 税

リターン内容
・ケケケ商店 定期割引券 10,000円(税込・送料込)
・ケケケ食堂 回数券   5,000円(税込・送料込)
・中澤農園 佐久市産モモ、リンゴ配送 30,000円(税込・送料込)
・ポカラカファーム こだわりの農産物セット 10,000円(税込・送料込)
・下宿_売店_食堂3店舗の経営状況のご報告 30,000円(税込・送料込)
などなど。

寄付額120万円達成した場合の男子下宿の家賃&光熱費案
・8畳+床の間2畳+押入2畳 36,000円/月
・6畳+床の間1畳+押入1畳 32,000円/月
・5畳+物置1畳        27,000円/月
未達成の場合は上記に各部屋+4,000円/月

ケケケについて

名称:ケケケ商店・下宿・食堂
大将:金子久登己
所在地:長野県佐久市岩村田930-1
設立:2025年4月1日
事業内容:地域農産物や日用品の販売、賃貸業、飲食店業
SNS:https://www.instagram.com/kekeke_house_2025
SNS:https://www.instagram.com/hotasashina
SNS:https://x.com/hotparkasashina?t=4QXiJAikUDrLIp50Q2KHLA&s=09

CAMPFIREについて

あらゆるファイナンスニーズに応え、“資金調達の民主化” を実現すべく、個人やクリエイター、企業、NPO、大学、地方自治体など、様々な挑戦を後押ししております。クラウドファンディング「CAMPFIRE」は、一人でも多く一円でも多く、想いとお金がめぐる世界を目指して、CAMPFIRE経済圏をつくってまいります。
クラウドファンディング「CAMPFIRE」:https://camp-fire.jp


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ

会社設立 新着30件