オトナの会社設立

オトナの会社設立

業界動向
設立支援
オフィス支援
助成&補助
イベント
副業
その他
編集長お勧め
記事検索
法人から個人まであらゆるニーズに【挨拶状ドットコムProfessional】
アクセスランキング トップ10










プレスリリース
トップ » プレスリリース » 株式会社シー・エス・エス

「Qube」に新機能「AIアイコン生成」が登場 !ユーザー独自のアイコンを瞬時に作成可能に。
2025年4月25日 株式会社シー・エス・エス
Yahoo!ブックマーク  Flog Buzzurl Choix livedoorClip Googleブックマーク はてなブックマーク iza  Twitter  GoogleBuzz
プレスリリース提供元:ValuePress!

BtoBコミュニケーションプラットフォーム「Qube」は、2025年4月21日、AIを活用した新機能「AIアイコン生成」をリリースしました。


2025年4月21日、株式会社シー・エス・エスは、BtoBコミュニケーションプラットフォーム「Qube」に、生成AI機能の第1弾として「AIアイコン生成」を追加しました。この機能では、ユーザーが自分の写真をアップロードするだけで、ほんの数秒で8種類のスタイルから好きなものを選んでオリジナルのアイコンを作成できます。これにより、ユーザーは自分らしさを表現しつつ、ビジネスにおけるコミュニケーションをより充実させることができます。

1.新機能「AIアイコン生成」の詳細
「AIアイコン生成」機能で、いつものビジネスチャットに個性をプラス。使い方は簡単!写真を選んで、好みのスタイルをクリックするだけ。3Dアニメ風、ちびキャラ風、少年漫画風など、8種類のデザインから選べます。デザインの知識は必要ありません。高画質のアイコンは、Qubeのプロフィール画像以外にも、ダウンロードしてSNSなど、色々な場面にご活用いただけます。※アイコンは3回まで作成できます。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4NDQ4NiMzNTQ4NjEjODQ0ODZfQkhQcEtPdXhBbi5wbmc.png ]
また、本機能は複数のAI技術を組み合わせて実現しています。Geminiによる画像読み込み、ChatGPT-4ominiによるテーマ別プロンプト生成、Imagen3とDALL-E 3による高品質アイコン作成という先端技術の連携が、短時間での精度の高いアイコン生成を可能にしています。

2. 次回以降の新機能リリース予定
今後は機能拡張として、AI技術を活用した「自動ポスト作成機能」の実装を予定しています。ニュースサイトから情報を収集・分析し、ユーザーに役立つ投稿を自動生成する仕組みです。また、AIチャットボットなどの実装も計画中です。

3. 会社概要
会社名:株式会社 シー・エス・エス
所在地:東京都品川区西五反田2-12-3 第一誠実ビル2階(受付)・6階
会社URL:https://www.css-net.co.jp/
Qube紹介:https://www.css-net.co.jp/qube

4. 本件に関する問い合わせ先
株式会社シー・エス・エス 
デジタルマーケティング部 
担当:サットン、山内、清水
Email:mail_qube@css-net.co.jp


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ

会社設立 新着30件