地域の“やってみたい”を応援するシェアカフェ「PLATHOME CAFE」狛江・東野川に2025年7月13日オープン!
2025年7月12日 PLATHOME労働者協同組合
空き家を活用した地域の新拠点「PLATHOME(プラットホーム)」に、飲食チャレンジを気軽に始められるシェアカフェ「PLATHOME CAFE(プラットホームカフェ)」が誕生します。記念すべき初オープンは、2025年7月13日(日)11:00〜。初回出店は、発酵食を取り入れたやさしいお弁当が人気の「Terra & Deli」さん。味噌のコクとスパイスが香る「発酵タコライス弁当」と、自家製の有機レモネードソーダを提供予定です(数量限定・テイクアウトOK)。
■PLATHOME CAFEとは
PLATHOME CAFEは、保健所の営業許可を取得したキッチンを備え、飲食の営業や惣菜製造・販売が可能なシェアカフェです。
カフェや食の仕事を始めたい人が、“ちいさく試せる”場として、初期負担を抑えた歩合制の料金体系(初めの6ヶ月は固定利用料なし)を採用。キッチンをシェアしながら、自分のスタイルで営業が可能です。
地域での開業、イベント出店のステップ、週1日の副業など、多様なニーズに応えます。
■初回営業概要
日時:2025年7月13日(日)11:00〜
出店者:Terra & Deli
提供メニュー:
・発酵タコライス弁当(単品)900円
・ドリンクセット 1,100円
・自家製レモネードソーダ(単品)400円
※テイクアウトOK(マイバッグ推奨)/限定20食・予約可
※ご予約はTerra & Deli 公式インスタグラムからお願いします。
https://www.instagram.com/terra_and_deli/
■朝の関連イベントも開催!
同日朝8:30からは、併設の「コミュニティガーデン」にて
雨庭ワークショップ「花壇づくり編」を開催します。
地域の自然にふれながら、朝のひとときをゆるやかに楽しめます。
申し込みは以下
https://plathome.space/reservation/event/detail/31946
■PLATHOMEとは
PLATHOMEは、空き家を活用した「地域の誰かの“最初の一歩”を応援するシェアスペース」です。シェアカフェのほかにも、レンタルスペースやものづくり工房(グッズファクトリー)、委託販売型の箱ショップ、コミュニティガーデンなど、5つの機能を備えています。地域のママが中心となって立ち上げたPLATHOME労働者協同組合が運営しています。
【本件に関するお問い合わせ】
PLATHOME 東野川SPACE
メール:info@plathome.space
HP:
https://plathome.space/
Instagram:
https://www.instagram.com/plathome.space/
所在地:東京都狛江市東野川4-9-11
提供元:
valuepressプレスリリース詳細へ