オトナの会社設立

オトナの会社設立

業界動向
設立支援
オフィス支援
助成&補助
イベント
副業
その他
編集長お勧め
記事検索
法人から個人まであらゆるニーズに【挨拶状ドットコムProfessional】
アクセスランキング トップ10










プレスリリース
トップ » プレスリリース » アテイン株式会社

日本語能力試験(JLPT)対策e-Learning教材ロシア語字幕版N5コース日本語学習者向けサブスクリプションサービスにて提供開始
2025年11月6日 アテイン株式会社
Yahoo!ブックマーク  Flog Buzzurl Choix livedoorClip Googleブックマーク はてなブックマーク iza  Twitter  GoogleBuzz
プレスリリース提供元:ValuePress!

オンライン日本語能力試験(JLPT)対策教材販売、eラーニング制作のアテイン株式会社(本社:東京都江東区、電話:03-6381-8641、代表 福嶌崇臣、資本金1億1470万円)は、ロシア語字幕付きの日本語能力試験対策eラーニング教材のN5コースを、11月7日よりサブスクリプションサービス「Thinkific」サイト上にて提供開始致します。無料体験も可能ですので、ぜひご利用ください。

詳細はこちら:https://attain-onlinejapanese.thinkific.com/bundles/JLPT-russian

アテインでは、2014年より日本語学習教材・日本語学習関連サービスの提供を開始し、全世界20万人以上の日本語学習者にご愛顧いただいております。その魅力は、教材に付与された多言語字幕で、2025年11月時点では13ヶ国語で提供しており、今後も増えていく見込みです。

今回新たに追加されたのは、ロシア語字幕版の日本語N5の教材です。e-Learningならではの進捗管理のしやすさや、いつでもどこでも何度も繰り返し学ぶことのできる手軽さが、Thinkificでご提供している教材の魅力となっております。教材は無料体験も可能です。世界中から愛される日本語学習コンテンツを、この機会にぜひお試しください。

<教材について>
・タイトル
「オンライン日本語 N5コース」ロシア語字幕版(全15課)

・内容
第1課 わたしは がくせいです。
第2課 このひとは だれですか。
第3課 かいぎしつは どこにありますか。
第4課 デパートは、なんじから なんじまでですか。
第5課 かようびに ひろしまへ いきます。
第6課 あきはばらまで、どうやって いきましたか。
第7課 いっしょに スキーに 行きませんか。
第8課 今週は、あまり さむくないです。
第9課 この店は、おいしくて、とても 有名ですよ。
第10課 あきはばらへ、まんがを 買いに 行きます。
第11課 あんどうさんは、電話を かけています。
第12課 明日の天気を しらべるね。
第13課 わたしは、新しいくつを 買いたいです。
第14課 午後7時に、駅に 来てください。
第15課 昨日、としょかんに本を 返すことができませんでした。

<日本語教材・コースのご案内>
Attain Online Japaneseで提供している日本語教材は、あらゆるレベルや用途に対応しています。
提供方法はオンライン上で進めるe-Learningで提供しております。
学習環境に合わせた進め方を採用できることも、強みのひとつです。
どの教材を購入したら良いか、どのような進め方が良いか、ご提案させていただくことも可能です。
https://www.attainj.co.jp/attain-online-japanese/jp/material/index.html

<アテインの日本語教材の特徴>
・多言語字幕付きの動画で丁寧に解説
初心者の方にとっても取り組みやすいよう、また上級者の方にとっても複雑な内容が理解しやすいよう、解説は日本語ネイティブが行っており、画面下部に字幕が表示されています。字幕は8言語で提供しておりますが、今後も提供言語を追加していく予定です。(提供中の言語の詳細は、お問合せください。)

・様々なデバイスで受講可能
講義やテストは、PCだけでなくスマートフォンやタブレットでも受講することが可能です。隙間時間を活用して学習を進めることもできます。

・初級から上級まで、幅広いレベルとニーズに対応
日本語能力試験(JLPT)教材は、最も簡単なN5から最も難しいN1まで全てのレベルをご用意しています。もちろん、模擬試験や小テストなどのテスト対策教材もN5からN1まで取り揃えております。また、特定技能・技能実習で業務に携わる方を対象とした日本語教材もご用意がございます。アテインの日本語教材はお客様もニーズを元に制作されたものも多く、お問合せは随時承っております。

・学習テキストが付属
各教材には、PDFのテキストが付属しています。教材によっては単語リストや学習する文法リストもご用意しております。ダウンロードし、印刷して使用することも可能で、予習・復習などにご活用いただけます。

・確認テストや小テスト、模擬試験も充実
動画教材を視聴するだけに留まらず、実際に学んだ内容をインタラクティブに確認することで、定着率を向上することが可能です。また、文法や漢字など日本語学習において躓きがちな内容においては、弱点補強のためのドリルも用意しています。
※提供言語は日本語教材の提供コース数は言語により異なります。詳細はお問い合わせください。デモアカウントを発行し、お試しいただくことも可能です。

<既に提供開始している言語>
英語・中国語・ベトナム語・ミャンマー語・ポルトガル語・モンゴル語・インドネシア語・タイ語・韓国語
<制作中の言語>
ロシア語・ウズベク語、タガログ語・スペイン語・ネパール語、シンハラ語

<アテイン株式会社について>
本社:〒135-0031 東京都江東区佐賀1丁目5-6 永代OTビル
代表者:代表取締役社長 福嶌崇臣
設立:1992年4月
電話番号:003-6381-8641(代表)
URL:https://www.attainj.co.jp
事業内容:
オンライン日本語学習サイト(Attain Online Japanese)運営、eラーニング制作、映像制作・編集、プロンプターの販売・レンタル・オペレーション対応


このリリースに関するお問い合わせは下記まで
アテイン株式会社 広報 金沢
Mail: info@attainj.co.jp
電話: 03-6381-8641



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ

会社設立 新着30件