創業25周年を迎える老舗総合ペット霊園「愛の森(岐阜県各務原市)」は、2025年12月13日(土)に「Christmas Photo Session」を開催します。8月の大好評企画「Himawari Booth PHOTO SESSION」に続く第2弾で、プロカメラマンがペットと飼い主の“絆”を温かく撮影します。これまで愛の森では「物故動物慰霊祭」「ペット七五三祈願祭」「うちの子エターナル・フォトコンテスト」など、“絆を未来へつなぐ”企画を展開。今回は、写真を通じてペットと人、地域のつながりを育む場として開催します。供養の場から「祈り・祝福・つながり」の文化を発信し、ペットと共に生きる喜びを未来へ届ける取り組みです。
創業25周年を迎えた老舗総合ペット霊園「愛の森(あいのもり)」
https://petsou.net/(代表:牧田貴久彦 本社:岐阜県各務原市 以下愛の森) は、プロカメラマンによるペットと飼い主が楽しみながら絆を深める記念撮影会「Christmas Photo Session」を、2025年12月13日(土)に開催します。
愛の森はこれまで、ペットを家族として想うすべての方に向けて、“絆を未来へつなぐ”新たな体験をお届けしてきました。11月には県内最大級の「物故動物慰霊祭」や「ペットの七五三祈願祭」、想い出を形に残す「うちの子エターナル・フォトコンテスト」を開催。
そして12月には、今年8月に開催し大好評をいただいた「Himawari Booth PHOTO SESSION」に続く第2弾として、心あたたまる「Christmas Photo Session」を開催します。
今回も、ただ写真を撮るだけではなく、ペットと飼い主、そして同じ想いを持つ人々の“つながり”を感じられる場を目指し、「エターナル=絆を未来へつなぐ」という霊園の新たなテーマのもと、「命をつなぐ」「地域とつながる」「家族の絆を深める」の連続企画として展開していきます。
今後も愛の森は、ペットを通じた“祈り・祝福・つながり”の文化を岐阜から発信し続けていきます。
[資料:
https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4NTgwMiMzNjQ5OTkjODU4MDJfdFBTZ3VOR3BJdi5qcGc.jpg ]
[資料:
https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4NTgwMiMzNjQ5OTkjODU4MDJfSWJ6WFhpdURNWS5qcGc.jpg ]
■ 写真撮影会開催概要
イベント名:Christmas Photo Session
日時:2025年12月13日(土)10:30~15:50(予定) ※雨天決行・要事前予約
会場:ペット霊園 愛の森(岐阜県各務原市那加扇平4番7)
撮影料金:3カット3800円、6カット6000円、10カット8000円
内容:
– プロカメラマンによる撮影(1枠約20分)
– 飼い主とのツーショットや家族写真も可能
– 写真は後日データで納品
申込方法:霊園公式サイトまたは電話にて予約受付中
www.instagram.com/pettoreien.ainomori
本企画の背景
当霊園は、火葬場・納骨堂・供養碑を備えた県内でも数少ない本格的な総合ペット霊園として、これまで数多くの“お別れ”に寄り添ってきました。25周年を迎える今年、私たちは「別れの場所」から「絆を未来へつなぐ場所」への進化を掲げ、「エターナル(永遠)」をキーワードに新たな取り組みをスタートします。
「供養」とは“亡くなった後”だけでなく、“共に生きた日々を大切にすること”——
そうした価値観の変化に応えるかたちで、ペットとのライフイベントや思い出を未来へと残し文化を育てる体験型イベントを企画しました。
■ 愛の森 創業 25 周年記念シンボル
[資料:
https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4NTgwMiMzNjQ5OTkjODU4MDJfd3pWSWtwUXNRZS5wbmc.png ]
エターナルな絆へ
Towards an EXTERNAL bond
■ 「エターナル」をキーワードに、“生きている今”を未来につなぐ霊園へ
近年、ペットの存在は家族の一員としてますます重視され、従来の「亡くなった後の供養」だけでなく、“生きている今”を大切にする新しいサービスへのニーズが高まりつつあります。実際、ペット産業では、生前の記録やライフイベントを祝う各種サービス(ペットの誕生日会・七五三・記念撮影など)が拡大しており、「ペット向けライフイベント・記念サービス」の市場は前年比110%以上で推移しています(※)。
また、InstagramやXなどでは「#うちの子記念日」「#ペットの七五三」などの投稿も年々増加し、飼い主による“生きている今”を祝う文化が確実に広がっていることがわかります。
今や「ペット」は“いわゆる動物”ではなく「かけがえのない家族」として位置づけられ、飼い主の関心も、単発的な「思い出づくり」から、人生を通じた「記録と感謝」へと変化しています。
25周年という節目を迎え、私たちは「別れの場所」から「絆を未来へつなぐ場所」へ。ペットと飼い主の“エターナルな関係”を見守り、支える存在であり続けたいと願っています。
※出典:株式会社矢野経済研究所「ペットビジネスに関する調査(2023年)」ペットライフイベント関連事業は前年比112.4%成長(2022→2023)など
■ 愛の森について
ペット霊園 愛の森は、大切なペットとの最後のお別れを、心を込めてお手伝いする施設です。火葬、納骨、供養まで、飼い主様の想いに寄り添い、最愛の家族が安らかに眠れる場所を提供しています。
私たちは、「お客様からのご要望に即座に対応し、常にお客様に支持される霊園となるべく行動する」という行動指針のもと、サービスの向上に努めています。また、「社業を通じ、多くの方々に感動を与えること」を約束し、ペットロスに悩む飼い主様への心のケアを含め、積極的な社会貢献活動を展開しています。
[資料:
https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4NTgwMiMzNjQ5OTkjODU4MDJfcllucWNXUVNwdS5wbmc.png ]
提供元:
valuepressプレスリリース詳細へ