化粧品、医薬部外品、健康食品などの研究・開発・製造および販売を手がける株式会社セプテム総研(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:石神政道)は、医療機関専用商品ブランド「ラメッセ」から、リッチペプチドプラセンタ(※2) 配合美容液「ラメッセ PC リボライズセラム」【希望小売価格13,000円(税込14,300円)】を2025年9月22日(月)より発売しました。
▼ ラメッセ PC リボライズセラム|商品ページ
https://lumesse.septem-so.com/riboriz_serum/
▼ ラメッセ PC リボライズセラム|詳細レポート
https://septem-so.com/wp-content/uploads/2025/11/press_251114.pdf
<製品特長>
◆濃厚なリッチペプチドプラセンタ(※2) が確かな美しさへと導きます
◆肌の老化研究から選ばれたオウゴン根エキス配合(保湿剤)
◆いつものスキンケアに追加しても肌になじみやすいテクスチャーです。
補うのではなく、肌本来の機能を呼び覚ますアプローチで、肌の内側から美しさを育みます。
◆高保湿、高保護作用でありながらべたつきにくく、プラセンタ特有のニオイを軽減した設計です。
※1 プラセンタ
※2 プラセンタエキス(ブタ由来・保湿剤)
【「ラメッセ PC リボライズセラム」誕生の背景】
●プラセンタとは
胎児に栄養を送る供給源である胎盤(プラセンタ)は、多様な物質を含んでおり、注射剤やサプリメントなど、医療から健康食品まで幅広く用いられています。またプラセンタを配合した化粧品は、皮膚科領域の医師を中心に、創傷治癒やアンチエイジングなどを期待し、さまざまな皮膚症状に活用されてきました。
●セプテム総研の取り組み
そこでセプテム総研は、プラセンタの可能性に着目し2015年からプラセンタ配合美容液(旧:プラスエンタ PL ミデュエッセンス)を医療機関専用商品として開発・発売しました。発売後もプラセンタの新たな可能性の追求および老化による肌機能低下に着目した研究を大学や原料会社と共同で継続してきました。
研究により、プラセンタの中から“確かな美しさ”と”肌への浸透力”が期待される成分群を新たに特定し、「リッチペプチドプラセンタ」と名付けました。
●リッチペプチドプラセンタ(※2) の特長
独自製法で抽出したプラセンタエキスで、プラセンタに含まれる成分の一部であるペプチド(※3) を従来のプラセンタエキスより多く含むことを確認しています。肌の土台(※4) 美容(ケア)として、角層奥深くまで浸透し、肌本来の機能を呼び覚ますことで、ハリや潤いに満ちた健康な肌に導くことが期待できます。
※3 グリシン-イソロイシン
※4 角層のしっかりとしたお手入れのこと
●美容治療効果のサポートを目指し「定期的にIPL(光治療)を照射する方を対象とした連用試験の実施」
医師による美容治療効果のサポートを目指し、IPL(光治療)後に追加使用することで8割の方が肌状態の変化を実感していることを確認しました。
[資料:
https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2OTI5NiMzNjUyODIjNjkyOTZfeFlqcGF3VEZLSy5qcGc.jpg ]
●プラセンタ配合美容液の課題
旧商品のプラセンタ配合美容液を販売するなかで、お客様からプラセンタ特有のニオイに対するお声をいただき、高保湿・高保護作用でありながらべたつきにくく、プラセンタ特有のニオイを軽減した設計にしました。
●こんな方、こんなときにお使いください
・シワ、シミ、くすみ、赤みが気になる
・慢性的に肌の不調を感じる
・年齢に応じたエイジングケアをまだ始めていない
・肌の印象が変わってきたと感じる
・美容施術後のデリケートな肌に、スキンケアを強化したい
・忙しくてきちんとケアできない
●使用方法
朝晩の洗顔後、化粧水などでお肌を整えたあとにご使用ください。適量を手に取り、顔全体にやさしくなじませてください。
【「ラメッセ PC リボライズセラム」製品概要】
商品名 :ラメッセ PC リボライズセラム
内容量 :30g
価格 :13,000円(税込14,300円)
販売方法 :取扱い医療機関専用商品
製造販売元:株式会社セプテム総研
【「ラメッセ」とは】
ラメッセは、医師の“想い”と患者さまの“願い”をつなぐ、医療機関専用商品ブランドです。品質へのこだわりをベースに、医師と患者さまがともに目指す「美しさ」を応援します。
ラメッセは、「Lush Message」を組み合わせた造語で、“うるおいのメッセージ”という意味をこめています。ラメッセをご使用いただくことで、患者さまの「美しくありたい」と願う気持ちと、医師の「力の限り治療する」想いをつなぎ、肌と心をうるおすお手伝いがしたいと考えています。ラメッセと出合うことが、“新しい何かが始まる期待感”“新しい自分のスタート”のきっかけになることを願っています。
【会社概要】
本 社:〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島2-4-27 JRWD堂島タワー13F
代表者:代表取締役社長 石神政道
設立:2001年7月
電話番号:06-6347-1010(代表)
FAX:06-6344-0020
会社HP:
https://septem-so.com/
医療機関専用商品ブランド ラメッセHP:
https://lumesse.septem-so.com/
事業内容:
●化粧品、医薬部外品、ヘアケア、ボディケア商品の研究・開発・製造および販売
●栄養補助食品の研究・製造および販売
●美容機器の研究・企画および販売
●OEMおよびODM
【お問い合わせ先】
株式会社セプテム総研
TEL:06-6347-1010(平日9:30~17:30)
e-mail:customer-so@septem-so.com
提供元:
valuepressプレスリリース詳細へ