Makuake推奨実行者が贈る“超小型120dBホイッスル”TinyBlast、11/19発売開始
2025年11月19日 株式会社RINOCOCO
株式会社RINOCOCO(岐阜県)は、2025年度の「Makuake推奨実行者」に選出された実績を持つ企業です。この度、指先サイズのチタン製ホイッスル「TinyBlast(タイニーブラスト)」を発表し、11月19日(水)11:00よりMakuakeで先行販売を開始します。TinyBlastは、わずか2.2cm・2.2gという極小サイズながら、最大120dBの高音を発することができ、災害時や緊急時に助けを呼べる“持ち歩ける防災ツール”として注目されています。さらに、本体には緊急脱出に使用できるガラスブレイカー機能を搭載し、日常の携帯防災、登山、通勤、車内常備など幅広い用途に対応します。これまで多数のプロジェクトを成功させてきた推奨実行者による新プロダクトとして、大きな期待が寄せられています。
【背景】
災害時には「呼んでも声が届かない」「声が出ない」状況が多く、日常的に持ち歩ける防災ツールの重要性が高まっています。
鍵より小さく、生活の負担にならない“携帯できる備え”を目指し、チタン素材と独自構造を用いて開発されたのがTinyBlastです。株式会社RINOCOCOは2025年度「Makuake推奨実行者」に選出されており、これまでの防災・EDC製品の実績を活かした新プロジェクトとして注目されています。
【製品・サービスの概要】
TinyBlastは、2.2cm・2.2gという超小型サイズでありながら、最大120dBの高音を発する防災ホイッスルです。チタン削り出しの高耐久構造を採用し、雨・水・泥にも強い一体型設計。さらに、緊急時にガラスを割ることができるガラスブレイカー機能も搭載。通勤・通学、防災、アウトドア、車内常備などあらゆる場面で活用できます。
[資料:
https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4NDAzMyMzNjU0NjEjODQwMzNfWFdNZklKaU5XYi5qcGc.jpg ]
【3つの特長】
1:2.2cm・2.2gの極小サイズで毎日持ち歩ける
キーリングより小さいため、家鍵・バッグ・ポーチなどどこにでも自然に取り付け可能。負担なく常時携帯できます。
2:最大120dBを発するチタン共鳴構造を採用
屋外でも聞こえやすい高周波サウンドで救助要請が可能。災害時の「声が届かない問題」を解決する設計です。
3:ガラスブレイカー機能搭載で緊急脱出にも対応
車内閉じ込めや避難ルート確保など、非常時に役立つ破砕ツールを先端に内蔵。防災ギアとして高い実用性を持っています。
[動画:
https://www.youtube.com/watch?v=kDL7FTAQYPQ ]
【今後の展望】
今後はTinyBlastの量産体制を強化するとともに、防災用途だけでなく、EDC(Everyday Carry)文化に根ざした新製品の展開も予定しています。RINOCOCOは「Makuake推奨実行者」として今後も高品質な海外ガジェットを日本市場に届けていきます。
「TinyBlast(タイニーブラスト)Makuakeプロジェクト」
https://www.makuake.com/project/tinyblast/
【株式会社RINOCOCOについて】
本社:岐阜県
代表者:代表取締役 中矢 大誠
設立:2021年
URL:
https://rinococo.net/
事業内容:海外ガジェットの日本向けローカライズ、企画、マーケティング、クラウドファンディング運営
提供元:
valuepressプレスリリース詳細へ