オトナの会社設立

オトナの会社設立

業界動向
設立支援
オフィス支援
助成&補助
イベント
副業
その他
編集長お勧め
記事検索
法人から個人まであらゆるニーズに【挨拶状ドットコムProfessional】
アクセスランキング トップ10










プレスリリース
トップ » プレスリリース » azio合同会社

USBノイズ削減で音質向上、Neutron HiFi Isolator-V1発売のお知らせ
2025年11月20日 azio合同会社
Yahoo!ブックマーク  Flog Buzzurl Choix livedoorClip Googleブックマーク はてなブックマーク iza  Twitter  GoogleBuzz
プレスリリース提供元:ValuePress!

zionoteは、USBオーディオ機器、ギタープロセッサーやシンセサイザー、測定機器などの音質を向上させるノイズアイソレーター、Neutron HiFi社製「Isolator-V1」を2025年11月20日(木)に発売致します。そしてメーカーの香港Neutron HiFi社と提携し、Neutron HiFi Japanをスタート致します。

USBオーディオ機器はまだまだ音が良くなる

「USB-DAC:DACやDAPをPCノイズから分離、本来のパフォーマンスを発揮」
「ギタープロセッサー&シンセ:音色を強化し、ノイズや不要な干渉を排除」
「高感度測定機器:電力変動や電磁干渉から機器を保護」

ノイズバリア

オーディオ出力にカチカチ音、ポップノイズ、クリックノイズ、ハムノイズは発生しません。
超低ノイズ設計により、オーディオファンの音楽鑑賞における厳しい要求に応えます。
グラウンドループ問題を解消し、電源とデータを完全に分離するために開発しました。 

プラグ&プレイ

Isolator-V1を送信機器と受信機器の間に接続するだけで、魔法のような変化が起こります。
完全に絶縁された信号と最大400mAの電力を処理します。
USB機器が多くの電力を必要とする場合、外部電用にマイクロUSB端子も搭載しています。

信頼性の高い保護

静電気放電 (ESD: Electro-Static Discharge) による損傷からダメージから大切なUSB機器を確実に保護し、電源とデータの異常高電圧から隔離します。
故障したUSB端子(公共の場所など)で発生する一般的な静電気の危険に対しても、完全な遮断を行います。

堅牢な外装

IP67規格のアルミニウムケースは高い信頼性を誇り、内部回路やパーツを衝撃や電磁干渉から守ります。
両面に採用したゴリラガラス3のパネルが傷から守り、デバイスの耐久性を大幅に向上します。
プラスチック不使用で、前例のない長寿命を実現しました。

サージ & 静電気保護

デジタルとアナログを完全に分離し、Isolator-V1によってUSB接続したデバイスは、サージや静電気ショックから完全に保護されます。
空港や飛行機、バス、学校のUSBソケットなどの電源は外部環境にさらされているため信頼性に欠けます。Isolator-V1はデバイスの破損リスクを排除します。

USB信号処理

Isolator-V1は入力したUSB信号を認識し、再度タイミング処理を行い再生成します。
入力信号の精度に関わらず常に統一された高精度な信号が得られます。 

デジタルとアナログ

ノイズはデジタル領域とアナログ領域の両方から発生します。
デジタル経路はアナログノイズの影響を受け、それが他の接続部に広がります。その結果、DAC、ADC、センサーなどの信号が予期せぬ結果を生む可能性があります。
DACはアナログノイズを含む音になり、ADCはノイズを含む音になり、センサーは誤った結果を出力する可能性があります。
Isolator-V1は接続されたUSBデバイスから電源ノイズを電気的に絶縁し、そのロジックが期待される結果を確実に提供できるように設計されています。

超低ノイズ&省電力設計

超低ノイズ仕様で設計し、USBからの電力をあらゆる負荷条件下で可能な限りの低ノイズを実現します。
USBデバイスをパソコンや電源の非絶縁機器に接続した場合に発生しがちな、グランドループやグランドに起因するノイズを完全に除去します。

ノイズフロアの低減、SNRの向上

USBからの全てのノイズ(グランドループノイズを含む)や、2つのAC電源デバイス間の共有接地によるノイズも除去します。
グランドループはオーディオや計測システムで頻発する問題です。
Isolator-V1をUSB伝送経路に挿入することで、USBオーディオ機器とUSBホスト/レシーバーの接地を分離します。これによりノイズを効果的に除去し、ノイズフロアを大幅に低減。クリーンなオーディオ出力を実現します。

クリーンなオーディオスペクトル

PCとDAP/DAC間の接地を分離することで、Isolator-V1はグラウンドループハムなどのアナログノイズがオーディオ信号に侵入するのを効果的に防止します。
これにより、更にクリーンで正確なオーディオスペクトルが実現されます。

出力へのノイズ干渉防止

電源ノイズが機器のセンサーやADC域に流入すると、精密な信号に影響を及ぼします。
ノイズの影響を絶対に抑えたい音声収録や、正確な数値とグラフを求める血管測定においても同様です。
ノイズは測定結果を容易に損ないます。
Isolator-V1はUSB機器をグランドループから絶縁し、電源ショックから保護し、電源ノイズを抑制します。
これらの対策が真の測定結果へと繋がります。

ノイズのない、電池のような電源

Isolator-V1が供給する電源は、ノイズがないことで知られるバッテリー電源に匹敵します。
電源ノイズの影響を受けない、汚染されない周波数帯域が得られ、精密で感度の高い測定が可能になります。
Isolator-V1なら測定ホストとして据え置き型の高電力パソコンを利用でき、電源ノイズによる測定汚染を心配する必要はありません。

デュアル電源設計

Isolator-V1は2通りの電源供給を備えます。
ホストUSBからの給電、そしてmicroUSB端子からの電源も使用できます。
外部電源が必要となるのは、接続したUSBデバイスがUSBポートから供給する量を超えて要求する場合、またはホストと接続機器間のUSBケーブルが長い場合(2メートル以上)です。

Isolator-V1で工業デザインを向上

産業用設計に絶縁USBポートをシームレスに統合したいとお考えであれば、Isolator-V1組み込みモジュールが最適です。
コンパクトで強力なソリューションで、ハードウェア強化で数々の利点を提供します。

規制適合性

FCC、CE、RoHS認証を取得し、世界中で使用可能です。

主な用途

・産業オートメーション:制御システムを電気ノイズやサージから保護。
・医療機器:医療機器の安全性と信頼性を確保。
・オーディオ/ビデオ機器:グラウンドループやノイズを除去し、映像・音声品質を向上。
・計測機器:測定機器の精度と正確性を向上。

オーディオサイエンスレビュー(英語。翻訳してご覧ください)

https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/jds-synapse-neutron-v1-usb-isolators-review.59111/

Isolator-V1 仕様


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMxNjk3MCMzNjU3NzEjMzY1NzcxXzU5ZGRjZmE3MGUzYWEzNTA4NDY4OGZmNjZiM2NkNzAxLnBuZw.png ]

Isolator-V1製品情報

https://zionote.com/neutronhifi/isolator-v1/

​販売ページ

https://store.neutronhifi.com/ja?dt_id=2860514&utm_source=zionote

 
​町田富士男
=======================================================
zionote
https://zionote.com/
info@zionote.com
〒333-0846 埼玉県川口市南前川2-22-2-3F
=======================================================
※内容を許可なく転載・複写することはお断り致します。
 



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ

会社設立 新着30件