笠間のまち歩き型イベント「笠間 謎解き食べ歩きツアー」がクラウドファンディング目標を達成!
2025年11月26日 有限会社 鍋屋本店
茨城県笠間市で370年以上続く老舗「鍋屋本店」が手がける、まち歩きとグルメ体験が融合したイベント『笠間 謎解き食べ歩きツアー』。初開催に向けて挑戦中のクラウドファンディングが、開始からわずか数週間で初回目標の30万円を達成。現在は次回開催に向けた準備費用を募るネクストゴールに挑戦中です。地域と人をつなぐ新しい体験のかたちを、笠間から全国へ発信していきます。
次なる目標は、体験価値のさらなる向上へ
茨城県笠間市で370年以上続く食のブランド「鍋屋本店(なべやほんてん)」が手がける新企画『笠間 謎解き食べ歩きツアー』が、クラウドファンディングサービス「CAMPFIRE」にて第一目標金額30万円を達成しました。
本プロジェクトは、鍋屋の店舗や笠間稲荷神社・井筒屋など地元の観光地を舞台に、参加者が実際にまちを歩いて謎を解く、体験型の食べ歩きイベントです。
今回の成功を受け、鍋屋本店では「ネクストゴール」60万円を設定。より多くの人に笠間の魅力を体験してもらえるよう、案内ツールの整備やイベント運営体制の強化、次回開催の検討・準備などに充てていく予定です。
代表の小田部伸(こたべ・しん)は次のように語ります。
「食べものを「売る」だけでなく、「体験(コト)」を届けたい。笠間の魅力をもっと多くの人に知っていただくため、挑戦を続けていきたいと思います。」
謎解きプロジェクトは2025年2月末までの期間限定で開催予定。クラウドファンディングは11月1日よりスタートしており、引き続き応援を募集中です。
■プロジェクトページ
https://camp-fire.jp/projects/850641/view
■会社情報
有限会社鍋屋本店
所在地:茨城県笠間市
創業:1650年(鋳物業からはじまり、現在は食品製造販売)
事業内容:おむすび、団子、焼き芋、チョコレート菓子などの製造・販売(直営5店舗)
提供元:
valuepressプレスリリース詳細へ