運用型広告レポート作成支援システム「glu」がOktaのシングルサインオンに対応
2025年11月26日 アタラ株式会社
デジタルマーケティング支援企業のアタラは、2025年11月26日に、提供している運用型広告レポート作成支援システム「glu」が「Okta」のシングルサインオンに対応したことをお知らせします。今回の対応により、gluはOktaのシングルサインオン(SSO)環境でご利用いただけるようになりました。Oktaを導入している企業では、既存の認証基盤を活用してgluへログインできるようになります。
デジタルマーケティング支援企業のアタラ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役CEO:杉原剛、以下、アタラ)は、2025年11月26日に、提供している運用型広告レポート作成支援システム「glu」が「Okta」のシングルサインオンに対応したことをお知らせします。
Okta(オクタ)は、企業向けのクラウド型ID認証・管理サービスです。社員が利用する複数のシステムやサービスへのログインを一元化し、効率的で信頼性の高いアクセス環境を実現します。シングルサインオン(SSO)とは、一度のログインで複数のサービスを利用できる仕組みで、利便性とセキュリティの両立を可能にします。
今回の対応により、gluはOktaのシングルサインオン(SSO)環境でご利用いただけるようになりました。Oktaを導入している企業では、既存の認証基盤を活用してgluへログインできるようになります。
運用型広告レポート作成支援システムgluは、さまざまな運用型広告媒体や効果測定ツール、目標値やしきい値などのデータを取り込み、統合管理して全体の見える化を実現します。
gluは、Google 広告、Meta広告、Yahoo!広告、LINE広告、Amazon広告、Microsoft 広告、Apple Search Ads、Criteoに代表される国内外の各広告媒体・ツール、約60と連携。各データを自動的に集約、運用広告データを一元化し、レポートを自動作成しています。複数のマーケティング施策を行っている場合も、一つの画面で全てのデータにアクセスでき、一貫した分析が可能。複数の管理画面へのログインや移動にかけていた時間を大幅に削減します。
レポート作成を完全に自動化することで、レポート作成に費やす労力や時間も大幅に削減することができます。現在、利用されているExcelレポートテンプレートそのままに、どのようなカスタマイズにも対応できる柔軟性が特徴です。必要なタイミングで自動的にレポートの出力ができるため、レポート作成の工数を大幅に削減できます。
取り込んだデータは、Excelに加えてCSVやGoogle スプレッドシート出力も可能です。各BIツールやCDP、BigQueryなどのデータベースに対してglu上で統合正規化し、必要な粒度や範囲、期間に編集された広告データを供給することができます。
gluを使えば、自社のマーケティングキャンペーンを統合的に管理、データを分析し、必要な施策を的確なタイミングで得られるようになります。
アタラは、Web APIを使った豊富な開発実績とノウハウをベースに、今後も広告運用者に役立つアドテクノロジーやソリューションを迅速に提供してまいります。
運用型広告レポート作成支援システム「glu」
https://glu.atara.co.jp/
■アタラ株式会社について
アタラ株式会社はデジタルマーケティング支援企業です。Google 広告をはじめとしたリスティング広告や大手広告プラットフォームの運用型広告の正しい活用、BIツールを活用したデータ活用・可視化のインハウス化・自走化を実現するコンサルティングとツールを提供しています。アタラはデジタルマーケティング支援における高度な技術と専門的な知識、Web APIを使った豊富な開発実績とノウハウを生かし、広告運用者に役立つアドテクノロジーやソリューションを提供しています。
アタラ株式会社(ATARA Corporation)
[代表者]代表取締役CEO 杉原剛
[設立]2009年9月10日
[URL]
https://www.atara.co.jp/
[所在地]〒160-0022 東京都新宿区新宿1-36-2 新宿第七葉山ビル7F
[事業内容]
・マーケティング戦略の策定支援
・マーケティングインハウス化の支援事業
・デジタルマーケティング支援事業
・データマネジメント支援事業
【本件に関するお問い合わせ先】
アタラ株式会社:
https://www.atara.co.jp/
お問い合わせ:
https://www.atara.co.jp/contact
提供元:
valuepressプレスリリース詳細へ