東京都、無料のレンタルオフィスの入居者募集開始
東日本大震災で被災した中小企業などにビジネス面で支援をしたいと考えている起業家などにとって注目の情報です。
平成23年8月3日、東京都(東京都産業労働局)は、『がんばろう東京の産業と雇用 日本復興へ本気宣言! 賃料・共益費 最大6か月無料 被災した中小企業等に都内オフィスを貸し出します!-被災企業オフィス提供事業利用者募集のご案内-』と題した報道発表を行いました。
(画像は、東京ファッションタウンビルホームページトップページ)
8月8日から受付開始
今回、所定の申込をした被災地企業(東日本大震災で被災した企業や福島第一原発事故の計画的避難区域内にある企業など対象)が、無料で利用できるのは、東京ビッグサイトの隣にある「東京ファッションタウンビル」の9階にある創業支援施設です。
なお、この創業支援施設を利用する被災地企業に対しては、パソコンや机、椅子などの備品も無償で利用できるとのことです。
平成23年8月8日から受付を開始したとのことなので、東日本大震災の被害から立ち上がろうとしている中小企業の関係者には、このような施設や支援制度をぜひ活用してほしい。

東京ファッションタウンビル
http://www.tokyo-bigsight.co.jp/tft/index.htmlがんばろう東京の産業と雇用 日本復興へ本気宣言! 賃料・共益費 最大6か月無料 被災した中小企業等に都内オフィスを貸し出します!-被災企業オフィス提供事業利用者募集のご案内-(報道発表資料、東京都サイト内)
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/08/20l83200.htm東京都
http://www.metro.tokyo.jp/index.htm