「介護事業のリスクマネジメント」がテーマの講習会が開催
福祉分野の会社設立を目指している人にとって注目のイベントが開催されます。
平成23年11月28日、財団法人介護労働安定センターは、『雇用管理責任者講習(専門コース)「介護事業のリスクマネジメント」』と題したイベントを開催します。
(画像は、財団法人介護労働安定センターHPトップページ)
介護事業のおける”リスク”とは
今回のイベントでは、日本ホームヘルパー協会副会長でもある有限会社和の輪代表取締役で管理者である青木文江氏が講師を務めます。
そして、講師である青木氏が、介護事業における緊急時やクレームへの対応法、およびリスクを回避する方法などについて詳しく解説をします。
介護事業におけるリスク管理を学びたいと考えている起業家などには、このようなイベントに参加して情報収集することをおススメします。
<開催概要>
日 時:平成23年11月28日(月)13時00分~16時00分
会 場:浦和コミュニティセンター(浦和PARCO 9階)第15集会室
(埼玉県さいたま市浦和区東高砂町11-1)
定 員:30名
参加費:無料
申込先、詳細は下記リンク先を参照。

平成23年度第2回雇用管理責任者講習(専門コース:介護事業のリスクマネジメント)の受講申込受付開始しました。(財団法人介護労働安定センターサイト内)
http://www.kaigo-center.or.jp/shibu/saitama/2011/002965.html財団法人介護労働安定センター
http://www.kaigo-center.or.jp/