海外出張の安全対策が学べるセミナーが開催
海外出張や海外進出に不安を感じている起業家などに注目のイベントが開催されます。
2011年10月14日、東京商工会議所および外務省は、「海外出張・駐在時の安全対策」セミナーを開催します。
(画像は、東京商工会議所HPトップページ)
外務省領事局長・沼田幹夫氏などが講演
今回のセミナーでは、外務省領事局長・沼田幹夫氏が、「海外進出の落とし穴-いかに安全を確保するか」とのテーマで講演をします。
その後、元・伊藤忠商事株式会社海外安全対策室長である株式会社オオコシセキュリティコンサルタンツ顧問・長谷川善郎氏が、「安全上の問題に対する企業の取組み」とのテーマで講演をします。
海外におけるトラブル回避の手段について学びたいと考えている企業関係者などには、このようなセミナーに参加して情報収集することをおススメします。
<開催概要>
日時:2011年10月14日(金)10時00分〜12時00分
場所:東京商工会議所ビル7F 国際会議場
(東京都千代田区丸の内3-2-2)
料金:会員料金・無料、一般料金・無料
申込先、詳細は下記リンク先を参照。

「海外出張・駐在時の安全対策」セミナー【東商貿易部会主催】(東商イベントカレンダー、東京商工会議所サイト内)
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-40891.html東京商工会議所
https://www.tokyo-cci.or.jp/index.html