放射線の影響や除染活動の実態がテーマのセミナーが開催
放射能問題に関心がある企業関係者などにとって注目のイベントが開催されます。
2011年9月28日、東京中小企業投資育成株式会社が、『【投資育成セミナー】放射線の人体への影響及び除染活動の実態』と題したイベントを開催します。
(画像は、東京中小企業投資育成株式会社HPトップページ)
専門家が放射能汚染問題を解説
今回のセミナーの第1部では、放射線安全管理学の第一人者でもある首都大学東京大学院・人間健康科学研究所・放射線学域教授・福士政広氏が、講師となり放射線の人体に対する影響などについて詳しく講演をします。
その後の第2部では、首都大学東京大学院・都市環境科学研究所・分子応用化学域教授・吉田博久氏が講師となり、福島県中通りにおける放射能汚染の現状や除染活動について詳しく講演をします。
放射能除染問題について情報を集めている起業家などには、このような専門家が講演するセミナーに参加することをおススメします。
<開催概要>
日 時:2011年9月28日(水)16:00~18:15
会 場:投資育成ビル8階ホール
(東京都渋谷区渋谷3-29-22)
受講料:無料
申込先、詳細は、下記リンク先を参照。

『【投資育成セミナー】放射線の人体への影響及び除染活動の実態』(東京中小企業投資育成株式会社サイト内)
http://www.sbic.co.jp/main/fronts/news_detail/1477東京中小企業投資育成株式会社
http://www.sbic.co.jp/