アップルのジョブズ前CEOが死去
2011年10月5日、米国のアップル社の取締役会会長で前CEO(最高経営責任者)であるスティーブジョブズ氏が、死去しました。
そして、国内のネット上でも注目を集めているジョブズ氏の死去について、ジョブズ氏ともゆかりがあったソフトバンク株式会社・代表取締役社長・孫正義氏や野田内閣の閣僚からも追悼コメントが寄せられています。
(画像は、ソフトバンクグループ代表・孫正義氏の追悼コメントが掲載されているソフトバンクホームページトップページ。)
孫正義が追悼コメント
2011年10月6日、孫正義氏は、自身のTwitter上において
「とても悲しい。スティーブ・ジョブズは、芸術とテクノロジーを両立させた正に現代の天才だった。数百年後の人々は、彼とレオナルド・ダ・ヴィンチを並び称する事であろう。彼の偉業は、永遠に輝き続ける。」
との追悼コメントを出しました。
また、2011年10月6日、蓮舫行政刷新担当相(民主党参議院議員)も、自身のTwitter上において、
「スティーブ・ジョブズ氏が永眠されました。私はずっとマック愛好者です。カラフルなiMac、オシャレなiPad、iPhone…。ずっとワクワクしながら愛用してきました。輝かしい偉業に心から敬意を。そして哀悼の意を表します。」
との追悼コメントを出しました。
なお、ジョブズ氏の写真をトップページに載せているアップル社のホームページ内には、ジョブズ氏を追悼するために
「思いや思い出、お悔やみの言葉はこちらへEメールでお送りください。(アップルホームページより引用、アドレスは、rememberingsteve@apple.com)」
との記載がされています。
偉大なる起業家ともいえるスティーブジョブズ氏には、今までの数多くの業績に敬意を表すとともに、あらためて心からご冥福をお祈りいたします。

孫正義 (masason) は Twitter を利用しています
http://twitter.com/#!/masason蓮舫 (renho_sha) は Twitter を利用しています
http://twitter.com/#!/renho_shaアップル(日本語)
http://www.apple.com/jp/ソフトバンク株式会社
http://www.softbank.co.jp/ja/