10月1日から東京都暴力団排除条例が施行
すべての企業関係者や起業家にとって注目すべき条例が10月1日から施行します。
警視庁のホームページによると、平成23年3月18日に公布された「東京都暴力団排除条例」が、平成23年10月1日から施行されます。
(画像はイメージ)
ビジネス関係者が注意すべきポイントとは
今回注目すべきは、新しく施行される「東京都暴力団排除条例」の基本理念に
『暴力団と交際しない(警視庁ホームページより引用)』
という点が加わったことです。
今回の「東京都暴力団排除条例」の施行によって、特にビジネス関係者が注意すべきは、事業者から暴力団関係者に対する利益の供与(金銭を渡すことなど)が禁止される点です。なお、悪質な行為に対しては、警察から(利益供与禁止などの)命令などが出るとのことです。
そして、命令に違反すると罰則が科されるとのことなので、すべての企業関係者や起業家には、コンプライアンスの観点からも反社会的勢力との関係を断絶するという「東京都暴力団排除条例」の順守こそが望まれます。
<関連ニュース>
【速報】島田紳助が芸能界引退、コンプライアンスの観点から企業関係者が注目すべき点とは
http://www.otonano-kaisha.com/news_BuRzgopCx.html
「東京都暴力団排除条例」の制定について(警視庁サイト内)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/sotai/haijo_seitei.htm警視庁
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/index.htm