■「せどり」とは何?
2012年2月9日、株式会社インターナは同社が運営するせどり支援サイト「
せどらーず」をリニューアルしたことを発表した。
今は、
サラリーマンも
副業をする人が多くなっている。インターネットの普及も副業をしやすい環境を作っているといえるだろう。
しかし「
せどり」という言葉についてはご存知だろうか?この言葉は「
古本」などの売買で安く仕入れ、高く販売する行為を刺しているものだ。
広い意味では古本ではなくても構わない。とにかく安く中古品を仕入れ高く買ってくれる人のところに持っていくのである。
例えば、古い漫画のドラマ化、アニメ化が決まったら、ブックオフの100円コーナーでその本を探し入手。そして、アニメ化などによって中古相場が上がったところで売るという行為である。
書いてみると簡単に見えるかもしれないが、実際やってみてアルバイトとして意味のある利益を出すのは難しい。それが「
せどり」なのである。
■「せどらーず」とは
同社によると「せどらーず」はAmzonなどのサイトから高額で売れる可能性の高い商品を24時間体制で収集する機能、また
仕入から販売までを全自動で行う機能が付いているとのこと。
「
せどり」の初心者でも副業として始めることができるツールだということだ。
「
せどらーず」の機能は以下のように紹介されている。
● Amazon.co.jp高額商品リスト自動収集
Amazon.co.jpにおいて高額で売れる可能性の高い商品を24時間更新で公開。
書籍、DVD、CD、ホビー系商品に対応しています。
※本サイトにおける高額商品の条件
・新品が在庫切れを起こしている
・中古品の価格が、定価以上に高騰している
・Amazon.co.jpランキングが高い
● 仕入れ先まで表示する「電脳せどり」機能
高額商品リストの仕入れ先を複数のオークション、ショッピングサイトから提示。在庫の有無と販売金額が一目で分かる為、仕入れ業務が初心者でも簡単にできるようになりました。
※電脳せどり…仕入れから販売まで全て在宅で行うせどりの手法。
古本屋に行く必要が無い為、本業がある方でも取り組みやすいというメリットがある。
● 無料!せどり塾
せどりで稼ぐ為の基本~応用までを全10回のメールセミナーで伝授。
利益を出し続け、副業として成立させる為のテクニックやマインドが学べます。
実際、同社の宣伝通り儲かるのかどうかは分からない。興味のある人は直接問い合わせてみてはどうだろうか?
【
naka773】

せどりリストが完全無料!|電脳せどり対応の仕入れ情報|せどらーず
http://www.sedori.cc/