■転載禁止5サイトは何をネタにしているのか?
2012年6月4日に、5つの「2ちゃんねるまとめサイト」が今後の転載を一切禁止された。
第3者に迷惑をかけ謝罪しない人物に2chの著作物を使われることは、不利益が大きいため、下記のURLにおける2chの著作物の利用を禁止します。
また、本人及び関係者による類似サイトへの著作物の利用も同様に禁止します。
http://yaraon.blog109.fc2.com/
http://hamusoku.com/
http://blog.esuteru.com/
http://jin115.com/
http://blog.livedoor.jp/insidears/
発言の捏造、転載元が明記されていない著作物の利用に関しても、なんらかの措置をとる可能性があります。
各サイトは上から以下のようになっている。
http://yaraon.blog109.fc2.com/⇒やらおん!
http://hamusoku.com/⇒ハムスター速報
http://blog.esuteru.com/⇒はちま起稿
http://jin115.com/⇒オレ的ゲーム速報@刃
http://blog.livedoor.jp/insidears/⇒ニュー速VIPブログ
さて、その後この5つのサイトは、2ちゃんねるの転載が禁止された状況で、どのようなネタを使っているのであろうか?
■オープン2ちゃんねる公開!
まず、「
やらおん!」、「
ハムスター速報」「
オレ的ゲーム速報@刃」は2ちゃんねるで使われているニュースをダイレクトにソースにしているようである。
気になるのは「やらおん!」で「
日本経済新聞」のweb版の画面をそのままハードコピーしている点である。これは先方からクレームが入る危険性はないのだろうか?
「
はちま起稿」はツイッターで以下のようにツイート。
転載自由な掲示板『オープン2ちゃんねる』公開! コピペし放題だぞぉおおおおおwwww http://lb.to/LmxTFE
『
オープン2ちゃんねる』なるものを開設したようであるが、現在は過疎化しているというか、ここから転載できるようなネタが出てくるとも思えない。
「
ニュー速VIPブログ」は以下のように宣言して、アニメ系のニュース記事を書いているようである。
ニュー速VIPブログは生まれ変わります
これからは「自分の思い」を「自分の言葉」で
記事を書いていきます
“コピペブログ”から
“僕の熱い思いを伝えるブログ”になります
とのことで、アニメやAVの記事を配信していくようである。
【
naka773】

2ちゃんねる掲示板へようこそ
http://www.2ch.net/やらおん!|アニメ・漫画・ゲームなど紹介していきます
http://yaraon.blog109.fc2.com/ハムスター速報
http://hamusoku.com/はちま起稿
http://blog.esuteru.com/Twitter / htmk73: 転載自由な掲示板�
https://twitter.com/htmk73/status/210521743998189569オープン2ちゃんねる
http://open2ch.net/menu/オレ的ゲーム速報@刃
http://jin115.com/【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
http://blog.livedoor.jp/insidears/