■スマホアプリ「全国電話帳」で個人情報流出!
2012年10月6日、スマートフォンにインストールすることでスマホに登録された
電話番号などの個人情報が外部に送信されるアプリケーションの存在が明らかになった。
このアプリは「
全国電話帳」というものであり、ニュースはツイッターで拡散し同日のトレンドワードに浮上してきた。
「
全国電話帳」はインストールした利用者間で、電話番号や住所、メールアドレスを見ることができてしまうというものだ。
そして、プログラムバグにより一時は外部に個人情報がダダ漏れになるという事態が発生した。
「
全国電話帳」は9月19日から無料で配布が開始されたものである。現在、警視庁が情報収集を開始している。
■開発者は問題はないと認識
この「
全国電話帳」の開発者は情報が集まるかどうか実験のために実施したとしている。
また、電話帳を利用することはサイトに記載されており、問題はないと考えていたとコメントしている。ただし、説明不足はあったという反省の言葉も添えている。
そして、外部から閲覧できる問題に関してはプログラムバグであり既に修正を行い、閲覧ができないようにしているとしている。
スマホの無料アプリの危険性は以前から指摘されており、利用する側はよく注意することが必要だ。
また、無料アプリを提供する側も、個人情報を扱う場合の配慮を十分に持つ必要があるだろう。
【
naka773】
Twitter / 検索 - 全国電話帳
https://twitter.com/i/#!/スマホアプリ 個人情報73万件余流出 NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121006/k10015569881000