クライアント・ニーズに応え「レンタルCM」を提供
インターネットCM(ネット動画広告)専門サイト運営の(株)CMサイトは4月13日、CMサイトで配信済みのインターネットCMを広告主に貸し出し、視聴回数に応じて課金する広告サービス「レンタルCM」の提供を開始した。
これまで、自社制作したインターネットCMをプロモーション用途で転用利用することを禁止してきたが、ランディングページ等にインターネットCMを掲載し、プロモーション効果を高めたいというクライアント・ニーズが増加したため、これに応えるものという。
『CMサイト』とは
約3分のインターネットCMを、年齢・性別、興味分野などの属性に応じて、ウェブやメールで配信するインターネットCM専門の広告サイト。
「CM見るとポイントが貯まり、貯まったポイントは商品に交換出来る」というユニークなサービスによって、『CMサイト』の登録者数は約240万人、のべ約1,300社・約7,000本のインターネットCM制作配信実績を有しており、同分野では国内最大級の規模実績となっている。
また、『CMメール・ネットワーク』では、大手メール媒体7社との提携により、のべ配信対象1,000万人以上に対してCMサイト同等の品質のインターネットCMの配信を実現する。
「レンタルCM」の仕組みと期待効果
レンタルCM」は、SWFファイルごと貸し出され、クライアントのサイトに掲載する。この再生時に、SWFファイルから送信される再生マーカーをCMサイト側のサーバーで受信し、再生数をカウントする仕組み。
費用は、月額基本料金5万円(税別)に加え、約3分のCMが最後まで視聴されるごとに50円(税別)が課金される。
クライアントへの導入テストでは、従来手法「バナー広告から商品申込ページに誘導」と、新手法「バナー広告からレンタルCMを経由して商品申込ページに誘導」の2通りの実施結果を比較したところ、新手法の購入率が最大約4倍に増加し、さらにトライアル商品から本製品購入への引き上げ率でも最大3倍以上の改善した結果となったとのこと。
このCMサイトオープン化を機にCMサイトでは、インターネットCMのリーディング・カンパニーとして、今後も多様化するクライアントニーズに対応し、インターネットCMビジネスの創造を図っていくとしている。
【会社概要】
会社名:株式会社CMサイト(英文表記:CMSiteInc.)
所在地:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー20F
設立日:2000年2月18日
代表者:柴原 誠治
資本金:6,720万円
URL http://corp.cmsite.co.jp/
(Tel)03-6440-0123 (Fax)03-6440-0122
【問合せ先】
株式会社CMサイト
担当 経営企画室・山際
(Tel)03-6440-0123 (Fax)03-6440-0122
メールアドレス:info@cmsite.co.jp

レンタルCM媒体資料
http://ad.cmsite.co.jp/cmsite/img/siryo/cmsite_rental_201004-06b.pdfインターネットCMサンプル
http://corp.cmsite.co.jp/result/client.html株式会社CMサイト
http://corp.cmsite.co.jp/ 『CMサイト』
http://www.cmsite.co.jp/