「AAAS」は会員アーティストに対するサービス
ダイキサウンド(株)と、(株)サニーサイドアップは、音楽市場の活性化を図る目的で、レーベルおよびアーティストの活動を支援する会員制組織『AAAS(アース、Artist Assist Associationの略)』を共同で設立した。
4月20日より会員アーティストに対する各種サービスの提供を開始している。
『AAAS』の会員となったアーティストは、月会費(3,000円)を支払うことで、ファンに対して有料課金できる携帯ファンサイト(ブログ)の開設や、在庫リスクを持たずにオンデマンド(受注生産方式)でTシャツなどのオリジナルグッズを販売できるサイトの開設などのマーケティング支援システムを利用することができるもの。
また、会員が発売した楽曲が選考の対象となる『AAAS』独自の表彰制度(名称・賞金等については後日公表予定)を新たに創設し、活躍の機会が少ないアーティストや次世代を担う若手ミュージシャンの育成にも力を入れていくという。
両社の強みを生かし新たな展開も
『AAAS』の運営にあたってダイキサウンドは、自社で流通を担当するアーティストを中心に主に会員獲得活動を担当し、サニーサイドアップは、PR事業における音楽プロモーションや所属する大黒摩季の楽曲などのコンテンツ制作のノウハウを活かし、主にサービスの企画・運営を担当する。
『AAAS』は、月会費のほか携帯ブログサイトやグッズ販売の手数料収入を得ることで、継続的にサービスの提供、運営を行っていくとする。
また今回の協業を機に、ダイキサウンドのディストリビューションとサニーサイドアップのマーケティングサービスを融合させ、音楽流通市場においてお互いの強みを活かし、新たなビジネスチャンスを開拓していく予定とのこと。
<会員向けサービスの詳細(2010年4月現在、予定含む)>
1)ドコモ、ソフトバンク、auの3キャリア公式サイト内で課金
可能なファンサイト(ブログ)を開設(※1)
2)オリジナルグッズ制作&販売システムの提供(※2)
3)デジタルパンフレット制作&販売システムの提供(※3)
4)新表彰制度(名称・賞金額等未定、2011年3月表彰予定)の
受賞資格
5)その他、マーケティングプランのコンサルティング等
※1 会員アーティストのブログは、ドコモ、ソフトバンク、auの
3キャリア公式サイト「携帯放送局 K-station」内に開設
される。
※2 会員アーティストは、Tシャツやタオル、マグカップなど
のオリジナルグッズを、在庫リスクを負うことなく、イン
ターネットや携帯電話サイトで販売することができる。
※3 デジタルパンフレットとは、PC上で音声付きの画像を閲覧
できる著作権保護機能付きの写真集で、会員アーティスト
は、特別価格でデジタルパンフレットを作成し、販売する
ことができる。
『AAAS』のサービスに関する問合せ先
Email:infoaaas@daiki-sound.jp

AAAS(アース)
http://www.aaas.jpダイキサウンド
http://daiki-sound.jp/サニーサイドアップ
http://www.ssu.co.jp/home/index2.html携帯放送局「K-Station」
http://k-station.tv/