オトナの会社設立
 オトナの会社設立

使っただけ!利用課金制レンタルオフィス「クラウドオフィス」スタート

業界動向
設立支援
オフィス支援
助成&補助
イベント
副業
その他
編集長お勧め
記事検索
法人から個人まであらゆるニーズに【挨拶状ドットコムProfessional】
アクセスランキング トップ10










使っただけ!利用課金制レンタルオフィス「クラウドオフィス」スタート

このエントリーをはてなブックマークに追加
不動産契約不要!国内外16拠点を月額1,000円で
株式会社あきない総合研究所(東京都港区)は、利用課金制サービス「クラウドオフィス」を2010年10月4日からスタートした。

クラウドオフィス
現在4拠点で運営しているレンタルオフィス「katanaオフィス」(汐留・渋谷・横浜・淀屋橋)を中心に、「katanaパートナー」として提携した日本、アジア12拠点での開始。

起業家やSOHO、中小企業の都心・海外進出、営業拠点に
現在16拠点のオフィスどこでも自由に使え、使用した時間だけ料金を支払う「利用課金制」。今まで「固定費」だったオフィスコストを「変動費」として抑えることができるうえ、日本企業のアジア進出ニーズに応えるべく、海外拠点も拡充した。

【本サービスの概要と特徴】
名称:クラウドオフィス
内容:アジア16拠点に営業・進出拠点オフィスが
    利用課金制で使用できます。
価格:月額1000円(税込)で3時間まで全拠点で利用可能。
   3時間を超えると1時間500円(税込)で利用できます。
設備:インターネット環境、ビジネスシート、コピー・FAX機器
    打ち合わせブース ※拠点により一部変わります。
オプション:住所利用(登記・郵送物受取)
      03又は06電話番号、電話応対代行サービス
利用方法:
katanaオフィス直営拠点はサーバー型プリペイドによるICカードに利用ポイント事前購入・チャージ方式。提携拠点は事前予約制による利用(将来的に直営拠点と同様のサーバー型プリペイド方式を導入)。
URL:http://cloud.katana.bz/


外部リンク

クラウドオフィス
http://cloud.katana.bz/
Amazon.co.jp : クラウドオフィス に関連する商品
  • 【怪しい放射能ビジネス】放射能対策製品に要注意!公安調査庁マークの団体も暗躍!(4月7日)
  • iPadを使ってお金を貯める方法(3月14日)
  • 支援なのかビジネスなのか?-東京都の放射能がれき受入事業(3月6日)
  • 東日本大震災が企業ビジネスに与えた影響とは?-「地域社会への貢献」と「復興支援」がキーワード(2月25日)
  • 会社の社長になるのはどんな人?(2月22日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    会社設立 新着30件