日本・サウジアラビア産業協力フォーラムが開催
リビア情勢が緊迫する中、中東の有力な産油国であるサウジアラビアに関する注目すべきイベントが開催されます。
2011年3月23日、JCCME・財団法人中東協力センター、日本・サウジアラビア産業協力タスクフォース事務局およびジェトロ・日本貿易振興機構は、日本・サウジアラビア産業協力フォーラムを開催します。
(画像はジェトロHPトップページ)
ジェトロサイト内のイベント情報(2011年2月26日現在)によると、本フォーラムは、サウジアラビア・アブドラアリレザ商工省大臣などが特別基調講演を行う予定となっています。
その後、日本とサウジアラビアとの産業協力や都市開発などを話し合う全体会議や、消費財・健康やアントレプレナーなどを議題とした分科会が行われます。
本フォーラムでは、サウジアラビアの政府関係者や財界人が多数参加するので、中東向けビジネスを考えている人には参加をおススメします。
<開催概要>
日 時:2011年3月23日(水曜)、3月24日(木曜)
場 所:ザ・プリンス パークタワー東京
(東京都港区芝公園4-8-1)
参加費:無料
定 員:600名
申し込み先、詳細は下記リンク先を参照。

セミナー・講演会・日本・サウジアラビア産業協力フォーラム(ジェトロサイト内)
http://www.jetro.go.jp/events/seminar/20110223513-eventジェトロ・日本貿易振興機構
http://www.jetro.go.jp/indexj.html