日本産輸出品の風評被害対策に関する緊急説明会が開催
東日本大震災後の福島第一原発事故により、アメリカやEU(欧州連合)、および中国やインドなど世界各国で日本産食品に対する輸入規制が実施されています。そんな中、輸出ビジネスを行っている人向けに風評被害対策に関する説明会が開催されます。
平成23年4月28日、独立行政法人日本貿易保険および大阪商工会議所は、「日本産輸出品への風評被害対策」と題した緊急説明会を開催します。
(画像は、独立行政法人日本貿易保険HPトップページ)
風評被害の損失を減らす方法などを紹介
今回の緊急説明会では、『「放射能汚染風評被害に係る貿易保険の活用について」(仮題)』と題して、独立行政法人日本貿易保険大阪支店長が、貿易保険の役立て方などについての説明を行います。
その後、『「非被曝証明に係るサイン証明の概要と留意点」(仮題)』と題して、大阪商工会議所証明センター所長が、日本産食品の輸出の際に世界各国が求めている「非被曝証明書」などについての説明を行います。
今回の福島第一原発事故による風評被害は、かなり深刻なものなので、輸出ビジネスに関わる人には、このような説明会にぜひ出席してほしい。
<開催概要>
日 時:2011年4月28日(木)10:30~12:00(予定)
会 場:大阪商工会議所1号会議室(B1)
(大阪府大阪市中央区本町橋2-8)
参加費:無料
定 員:200名
申し込み先、詳細は下記リンク先を参照。
<関連ニュース>
【東北関東大震災】ジェトロが緊急支援策を発表
http://www.otonano-kaisha.com/news_sS066a96h.html【福島第一原発事故】フランスの環境NPOが日本の放射能汚染食品について声明を発表
http://www.otonano-kaisha.com/news_sQa3EqghE.html
緊急説明会のご案内・日本産輸出品への風評被害対策(案内チラシ、PDFファイル、大阪商工会議所サイト内)
http://www.osaka.cci.or.jp/b/pdf11/110428fsk.pdf大阪商工会議所
http://www.osaka.cci.or.jp/独立行政法人日本貿易保険
http://nexi.go.jp/