「太陽光発電の進め方説明会」が開催
東日本大震災発生後の福島第一原発事故により、首都圏などでは電力不足が懸念されています。そんな中、電力不足解消として注目されている太陽光発電に関する説明会が開催されます。
平成23年5月26日、埼玉県および特定非営利活動法人環境ネットワーク埼玉は、「太陽光発電の進め方説明会」を開催します。
(画像は埼玉県HPトップページ)
太陽光発電の注意点を解説
今回の説明会では、埼玉県の担当者(環境部温暖化対策課)が、太陽光発電における埼玉県の取り組みなどについての説明を行います。
その後、消費生活支援センターの担当者が、太陽光発電に関するトラブルの相談の事例などを紹介します。最後には、特定非営利活動法人環境ネットワーク埼玉の担当者が、太陽光発電の進め方や埼玉県の補助金交付申請のやり方などについての説明を行います。
電力不足や原発事故の影響から、太陽光発電などの自然エネルギーへの注目は高まっているので、自然エネルギー関連の会社設立を目指す人には、このようなイベントに参加することをおススメします。
<開催概要>
日 時:平成23年5月26日(木曜日)午後2時から4時30分
場 所:埼玉県庁第三庁舎講堂
(埼玉県さいたま市浦和区高砂3丁目15番1号)
定 員:286人
参加費:無料
申し込み先、詳細は下記リンク先を参照。

「太陽光発電の進め方説明会」を開催します(埼玉県サイト内)
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/pv-setsumeikai.html埼玉県
http://www.pref.saitama.lg.jp/