気になる石原知事の記者会見
2011年5月27日、東京都・石原慎太郎知事は、定例会見にて、東京の経済を堅持させるために、『天然ガスによる火力発電所』建設の可能性について言及しました。
(画像はイメージ)
なお、27日の記者会見で、東京都・石原知事は、オリンピック招致問題に関して、
「やっぱり、たいまつの火は消さない方が、私はいいと思います。」
と再招致に前向きともとれる発言もしました。
「東京緊急対策2011」が発表
平成23年5月27日、東京都は、『「東京緊急対策2011」について』と題した報道発表を行いました。
3000億円程度(目標値)の事業規模とされる今回の「東京緊急対策2011」では、東日本大震災後の電力不足対策や福島第一原発事故に伴う放射能問題への対応策など95項目の緊急対策を打ち出しています。
企業関係者が注目すべき緊急対策は
そして、企業関係者にとって注目すべき”緊急対策”は、『自家発電設備の導入費用』への助成、中小企業のBCP(事業継続計画)策定への支援、および風評被害で悩んでいる中小企業に対する支援などです。
今後は、今回公表された「東京緊急対策2011」に伴う補正予算案の審議が、東京都議会でどのように審議されていくかが注目されるでしょう。

「東京緊急対策2011」について(報道発表資料、東京都サイト内)
http://www.metro.tokyo.jp/INET/KEIKAKU/2011/05/70l5r300.htm東京都
http://www.metro.tokyo.jp/index.htm