経済産業省、玄海原発に関する広報番組を放映
原発政策に関心がある九州地方の起業家や企業関係者にとって注目すべき情報です。
(画像は、資源エネルギー庁 ホームページトップページ)
平成23年6月23日、経済産業省(資源エネルギー庁)は、『放送フォーラムin佐賀県「しっかり聞きたい、玄海原発」~「玄海原子力発電所 緊急安全対策 県民説明番組」の開催について~』と題した報道発表を行いました。
今回の説明番組の注目点は
今回の「玄海原子力発電所 緊急安全対策 県民説明番組」では、東京電力の福島第一原発事故後に実施された九州電力の玄海原子力発電所における緊急安全対策とその結果についての説明が行われます。
そして、今回の説明番組で注目されるのは、経済産業省側が、玄海原発の地元の佐賀県民に対して、玄海原発の安全対策についてどのように説明されるのかが注目されます。
九州地方の企業関係者や起業家にとっても今回の経済産業省による説明番組は、今後の原発政策や原発に対する原発周辺地域の世論を見極める上でも注目されるでしょう。
<放送概要>
日 時 :平成23年6月26日(日)10:00~11:30
番組放送局等:【ライブ中継放送局】佐賀シティビジョン、ケーブルワン、有田ケーブルネットワーク、西海テレビ、テレビ九州、ネット鹿島、多久ケーブルメディア、CRCC メディア
【行政チャンネル放送】唐津市、玄海町(経済産業省HPより引用)

Ustream(ユーストリーム)配信のURL(今回の説明番組のURL)
http://www.ustream.tv/channel/しっかり聞きたい-玄海原発放送フォーラムin佐賀県「しっかり聞きたい、玄海原発」~「玄海原子力発電所 緊急安全対策 県民説明番組」の開催について~(報道発表、経済産業省サイト内)
http://www.meti.go.jp/press/2011/06/20110623006/20110623006.html経済産業省
http://www.meti.go.jp/経済産業省 資源エネルギー庁
http://www.enecho.meti.go.jp/