読売新聞の報道についてコメント
平成23年6月25日、東京電力株式会社は、東京電力のホームページ上にて『6月25日付読売新聞「東電不動産 売却へ」について』と題したコメントを発表しました。
(画像はイメージ)
この中で、東京電力側は、現時点(6月25日時点)で、東京電力の子会社である「東電不動産」や「アット東京」の売却を決定した事実はないとコメントしています。
6月28日には株主総会が開催
平成23年6月28日、東京電力は、第87回(平成22年度)定時株主総会をザ・プリンスパークタワー東京にて開催します。
そして、今回の株主総会では、東日本大震災後に発生した福島第一原子力発電所事故の経営への影響や取締役の人事の承認などが特に注目されます。
株式市場や社債市場にとっても東京電力の動向は大きな影響を与えるので、今回の株主総会において東京電力の経営陣が、株主に対してどのような説明を行うかが注目されるでしょう。
<関連ニュース>
【風評被害を防止せよ】政府や大企業の気になるメディア対策とは(外務省、東京電力の例)
http://www.otonano-kaisha.com/news_uCVd6Vm8b.html
6月25日付読売新聞「東電不動産 売却へ」について(当社関連報道について、東京電力サイト内)
http://www.tepco.co.jp/cc/kanren/11062501-j.html東京電力
http://www.tepco.co.jp/index-j.htmlYOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/