気になる臨時列車が今年も運行
鉄道が好きのサラリーマンなどにとって、今年も注目される列車が帰ってきます。
平成23年6月17日、JR東海(東海旅客鉄道株式会社)は、「臨時列車運転のお知らせ」と題したプレスリリースを発表しました。
(画像は、JR東海HPトップページ)
帰ってきたムーンライトながら
平成23年7月22日から9月4日(9月4日は大垣発のみ)の間、臨時快速「ムーンライトながら」が運転されます。
今夏の「ムーンライトながら」の下りは、東京駅を23時10分に発車し、翌日の5時53分に大垣駅に到着します。そして、「ムーンライトながら」の上りは、大垣駅を22時49分に発車し、翌日の5時5分に東京駅に到着します。
「ムーンライトながら」のメリットは
「ムーンライトながら」の最大のメリットは、1日あたり2300円でJRの在来線全線が乗り放題できる「青春18きっぷ」(5回分、11500円)が、使える点です。
なお、全席指定である「ムーンライトながら」の指定券は、早い時期に売り切れるとのことなので、鉄道が好きな起業家などにはとくにおススメします。

臨時列車運転のお知らせ(2011.06.17 ニュースリリース、JR東海サイト内)
http://jr-central.co.jp/news/release/nws000795.htmlJR東海(東海旅客鉄道株式会社)
http://jr-central.co.jp/